2020年09月03日
スペイン代表について、レーヴ監督「非常に評価の高いチーム」
2004年からコーチスタッフ入りをし、そして2006年からヨアヒム・レーヴ代表監督が率いるドイツ代表。かたや今回対戦するスペイン代表では、2016年からこれまで、4人の異なる代表監督が指揮をとってきた。「もちろん継続という点は常に利点となるものではある」と語ったレーヴ監督だが、「しかしながらスペイン代表には、包括的なアイデンティティというものがある」とも指摘。「異なる監督たちであっても、彼らはスペイン代表の特別なスタイルを踏襲し続けていた」と言葉を続けている。
ただそのスタイルも、決して不変のものだったというわけではない。”Tiki-Taka”サッカーで一世を風靡したような「容赦のないコンビネーションで翻弄していたようなプレーはもうない」とレーヴ監督。「彼らからはむしろ、外での動きが多く見受けられており、センタリングも危険だ」と述べており、「ロングシュート」や「プレス」への巧さなど、様々な特徴を列挙。さらにシステムの変化により、より読みにくくなっていることからも、「非常に評価の高いチームだ」との考えを強調した。
.ドイツ代表の最新ニュース
- ラーム氏、ミュンヘンでは「最大50%の観客動員」を目標に2021年04月11日
- ミュンヘンに重圧、他国のユーロ開催会場では観客再動員プラン2021年04月10日
- トゥヘル体制初敗戦後、リュディガーがケパと衝突2021年04月05日
- フリック監督はボアテング代表復帰を支持、ヘーネス名誉会長に反論2021年04月02日
- 歴史的勝利の北マケドニア、ドイツ代表ヴェルナーを「名誉市民」に?2021年04月02日 sport1
- 独誌kicker20万人アンケート:理想のドイツ代表23選手2021年04月01日
- レーヴ監督「今回も辛い敗北感で代表戦を終えた」2021年04月01日
- ヘーネス氏、レーヴ監督の守備陣形変更に苦言2021年04月01日
- ドイツ代表がまたも歴史的敗北、約20年ぶりW杯予選敗戦2021年04月01日
- 「言葉がない」ドイツ代表、世界ランク65位の北マケドニアに敗戦2021年04月01日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,277)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,891)
- 1. FCウニオン・ベルリン (438)
- 1. FCケルン (1,086)
- 1. FSVマインツ05 (1,191)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (188)
- FCアウグスブルク (1,143)
- FCザンクトパウリ (144)
- FCシャルケ04 (1,753)
- RBライプツィヒ (1,310)
- SCフライブルク (990)
- TSGホッフェンハイム (1,255)
- VfBシュツットガルト (1,047)
- VfLヴォルフスブルク (1,297)
- アイントラハト・フランクフルト (1,648)
- インターナショナル (545)
- ハノーファー96 (850)
- バイエルン・ミュンヘン (3,067)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,407)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (118)
- ヘルタBSC (1,330)
- ボルシア・ドルトムント (2,655)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,316)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,486)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)