2020年09月04日
レーヴ独代表監督が異例のUEFA批判「今じゃないならいつなんだ?」
コロナ危機により実に10ヶ月ぶりの代表戦を迎えることとなった、ドイツ代表。そのネイションズリーグ初戦スペイン代表戦では、後半ロスタイム6分の最後のプレーで同点弾を浴び、勝ち点3を取りこぼす結果となってしまった。
試合後ドイツ代表のヨアヒム・レーヴ監督は、UEFAが3交代枠を3人と判断したについて、「今だから意味のあったことではないかね」と、いつになく明確な批判を口にしている。
これまでUEFA主宰の大会においても、そしてブンデスリーガにおいても5人までの交代が認められており、指揮官は「今ではないとしたら、それならば一体いつだというんだ?」と、ドイツの国営放送ZDFに対して疑問を投げかけた。
「何人かの選手については、もはや疲労困憊の色が見て取れていた」ドイツ代表ではまだこれから、11月17日までにスイス、ウクライナ、スペインにおける遠征も含めた、5試合ものネイションズリーグでの試合が残されているところだ。
.ドイツ代表の最新ニュース
- バイエルンのヘーネス名誉会長、TV解説はひとまず終了2021年04月16日
- ドイツサッカー連盟ケラー会長、ユーロのミュンヘン開催に自信2021年04月14日
- ラーム氏、ミュンヘンでは「最大50%の観客動員」を目標に2021年04月11日
- ミュンヘンに重圧、他国のユーロ開催会場では観客再動員プラン2021年04月10日
- トゥヘル体制初敗戦後、リュディガーがケパと衝突2021年04月05日
- フリック監督はボアテング代表復帰を支持、ヘーネス名誉会長に反論2021年04月02日
- 歴史的勝利の北マケドニア、ドイツ代表ヴェルナーを「名誉市民」に?2021年04月02日 sport1
- 独誌kicker20万人アンケート:理想のドイツ代表23選手2021年04月01日
- レーヴ監督「今回も辛い敗北感で代表戦を終えた」2021年04月01日
- ヘーネス氏、レーヴ監督の守備陣形変更に苦言2021年04月01日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,279)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,905)
- 1. FCウニオン・ベルリン (443)
- 1. FCケルン (1,089)
- 1. FSVマインツ05 (1,198)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (193)
- FCアウグスブルク (1,148)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,760)
- RBライプツィヒ (1,314)
- SCフライブルク (996)
- TSGホッフェンハイム (1,258)
- VfBシュツットガルト (1,058)
- VfLヴォルフスブルク (1,300)
- アイントラハト・フランクフルト (1,660)
- インターナショナル (551)
- ハノーファー96 (853)
- バイエルン・ミュンヘン (3,079)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,409)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (120)
- ヘルタBSC (1,338)
- ボルシア・ドルトムント (2,662)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,324)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,489)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)