2020年10月09日
厳戒態勢でネイションズリーグ初勝利めざす、ドイツ代表
木曜日にドイツ代表ヨアヒム・レーヴ監督は、ネイションズリーグに向けた代表メンバー23選手を発表。そして金曜午前には一路決戦の地、ウクライナの首都キエフへと向かい、到着後は感染状況の懸念から、人里離れた宿泊施設にて滞在する。危険地域での試合とあって、指揮官も「我々は常に自分たちの身を包みながら移動する」と語った。
なお今回の試合からは主将のマヌエル・ノイアーをはじめとするバイエルン勢やライプツィヒ勢に加え、大体に負傷を抱えいたトニ・クロースと、風邪を患っていたティモ・ヴェルナーが揃って復帰。これから最終調整を行った後に、日本時間27時45分から開催されるウクライナ代表戦へと臨む。今回のミッションは極めて明確だ。ネイションズリーグでの初勝利を是が非でも掴み取ることにある。
かつて名プロボクサーとした名を馳せたヴィタリー・クリチコ氏が務めるウクライナのキエフでは、深刻なコロナ感染状況ながら今回の試合では2万人を動員。「試合に熱くなると同時に、衛星ルールの遵守」も強く呼びかけているところであり、ソーシャル・ディスタンスを保つことはもとより、検温、さらにマスクの装着も義務化される。
ウクライナ代表の先発予想:ブスチャン – カラバエフ, マトヴィエンコ, プラストゥン, マイコレンコ – マリノフスキー, シドルチュク, コヴァレンコ, シャパレンコ – ヤルモレンコ, ヤレムチュク
ドイツ代表の先発予想:ノイアー – ギンター, ズーレ, ハルステンベルク – クロスターマン, キミヒ, クロース, ゴセンス – ゴレツカ – ニャブリ, ヴェルナー
.ドイツ代表の最新ニュース
- カカウ氏、ドイツサッカー連盟の役職を退任2021年01月20日
- ベンフィカ、ヴァルトシュミット含む17件のコロナ感染を報告2021年01月19日
- エジルが、現ドイツサッカー連盟会長に感謝の言葉2021年01月13日
- クロスターマン、ミュラーらの代表復帰待望論に苦言2021年01月07日
- 「ドイツ代表で定位置確保」を誓う、ギュンドアン2021年01月06日
- シュールレとヘヴェデス、若い頃は「見た目を気にした」2021年01月06日
- ドイツ代表、2021年幕開けはデュイスブルクで2020年12月22日
- 元ドイツ代表の双子ベンダー、共に今夏で現役引退2020年12月21日
- リュディガー、今冬にも移籍?「結果をみるだけ」2020年12月20日
- UEFA、U17欧州選手権の中止を発表2020年12月18日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,734)
- 1. FCウニオン・ベルリン (373)
- 1. FCケルン (1,029)
- 1. FSVマインツ05 (1,142)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (120)
- FCアウグスブルク (1,096)
- FCザンクトパウリ (131)
- FCシャルケ04 (1,655)
- RBライプツィヒ (1,208)
- SCフライブルク (945)
- TSGホッフェンハイム (1,189)
- VfBシュツットガルト (952)
- VfLヴォルフスブルク (1,238)
- アイントラハト・フランクフルト (1,542)
- インターナショナル (455)
- ハノーファー96 (804)
- バイエルン・ミュンヘン (2,864)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,338)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (93)
- ヘルタBSC (1,250)
- ボルシア・ドルトムント (2,500)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,230)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,416)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)