2020年10月11日
レーヴ独監督、批判の声にも「我々は這い上がってきた!」
ウクライナ代表戦にて辛勝をおさめた後も、ドイツ代表ヨアヒム・レーヴ監督に対する批判の声が止むことはなかった。元ドイツ代表主将の二人、ローター・マテウス氏からは「だから誰もドイツ代表戦をテレビで見ようともしないんだ」と言われ、そしてバスティアン・シュヴァタイガー氏からは「人々はもはや気持ちを1つにして応援できなくなっている」と苦言。それでもレーヴ監督は「就任16年、これまでにもこういう事は経験したことだ」と述べ、「批判する権利はどの人たちにもある。だが我々は我々のすべきことを理解している」と語った。
ヨアヒム・レーヴ代表監督はあくまで、「大局を見ていると言っているではないか。たった1試合ではなく、来夏のユーロを見据えている」と強調。「十分に自分たちのことを省みている」ところであり、「自分たちの目指すところ、そしてそのプランも明確にあるんだ」と説明。そして語気を強め「2018年11月、我々は非常に落ち込んでいた。本当に、本当に下のところまで!そこで若手選手の起用へと舵を切り、そして彼らは見事にオランダ代表を抑えて、ユーロ出場を首位で通過して見せたのだ。本当に良い戦いぶりだった」と胸を張っている。
ただそんな「全体的にみて、非常に良い年」を過ごせていた2019年の後に、コロナ危機による10ヶ月にも及んだ中断を余儀なくされており、その結果流れに歯止めがかけられることに。「物事は全てうまくいくとは限らないということだよ」と、レーヴ氏。選手たちにとっても、過密日程などの影響もあって「心身ともに長期的なフレッシュさが求められている」状態にあるが、それでも現状は「ここ3試合がドローだからといって、その軌道から外れているわけではない」との見方を示した。
.ドイツ代表の最新ニュース
- エジルが、現ドイツサッカー連盟会長に感謝の言葉2021年01月13日
- クロスターマン、ミュラーらの代表復帰待望論に苦言2021年01月07日
- 「ドイツ代表で定位置確保」を誓う、ギュンドアン2021年01月06日
- シュールレとヘヴェデス、若い頃は「見た目を気にした」2021年01月06日
- ドイツ代表、2021年幕開けはデュイスブルクで2020年12月22日
- 元ドイツ代表の双子ベンダー、共に今夏で現役引退2020年12月21日
- リュディガー、今冬にも移籍?「結果をみるだけ」2020年12月20日
- UEFA、U17欧州選手権の中止を発表2020年12月18日
- ラーム氏、ユーロ2024のトーナメントディレクター就任2020年12月11日
- ドイツ代表:W杯2022予選の日程が発表2020年12月09日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,185)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,696)
- 1. FCウニオン・ベルリン (360)
- 1. FCケルン (1,015)
- 1. FSVマインツ05 (1,127)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (108)
- FCアウグスブルク (1,088)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,633)
- RBライプツィヒ (1,193)
- SCフライブルク (935)
- TSGホッフェンハイム (1,174)
- VfBシュツットガルト (940)
- VfLヴォルフスブルク (1,223)
- アイントラハト・フランクフルト (1,526)
- インターナショナル (421)
- ハノーファー96 (794)
- バイエルン・ミュンヘン (2,841)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,323)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (88)
- ヘルタBSC (1,230)
- ボルシア・ドルトムント (2,478)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,214)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,402)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)