2020年10月13日
ドイツ代表:ドラクスラーら負傷3選手が無事、最終調整に参加
ネイションズリーグ第4戦スイス代表戦を翌日に控えた月曜日のプレスカンファレンスにて、ドイツ代表ヨアヒム・レーヴ監督は改めて「チームとして、試合に慣れていくことが重要だ」との考えを説いたが、何よりもそのために求められることは参加選手の全てが、起用可能なオプションとして控えているということである。
確かに負傷を抱えていたトニ・クロースと共に、風邪を患っていたティモ・ヴェルナーについてもレーヴ監督は「完調を果たしている。オプションだよ」と明言していたものの、その一方でユリアン・ドラクスラーはアキレス腱の問題を、ルーカス・クロスターマンは膝の痛みを、そしてマルセル・ハルステンベルクは内転筋に問題を、それぞれに抱えていたことが明らかとなっており、その日に行われる最終調整の判断を待たなくてはならなかった。
そして上記の3選手共に無事に、最終調整にて共に汗を流す様子が見受けられており、指揮官は全ての選手の中からスイス代表戦に向けて選択することが可能となる。なおこの日はトニ・クロースの代表通算100試合目というメモリアルの意味合いももつことになるのだが、しかしながらケルンではコロナ感染率の増加に伴い、今回の試合は無観客にて開催することを発表した。
.ドイツ代表の最新ニュース
- カカウ氏、ドイツサッカー連盟の役職を退任2021年01月20日
- ベンフィカ、ヴァルトシュミット含む17件のコロナ感染を報告2021年01月19日
- エジルが、現ドイツサッカー連盟会長に感謝の言葉2021年01月13日
- クロスターマン、ミュラーらの代表復帰待望論に苦言2021年01月07日
- 「ドイツ代表で定位置確保」を誓う、ギュンドアン2021年01月06日
- シュールレとヘヴェデス、若い頃は「見た目を気にした」2021年01月06日
- ドイツ代表、2021年幕開けはデュイスブルクで2020年12月22日
- 元ドイツ代表の双子ベンダー、共に今夏で現役引退2020年12月21日
- リュディガー、今冬にも移籍?「結果をみるだけ」2020年12月20日
- UEFA、U17欧州選手権の中止を発表2020年12月18日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,717)
- 1. FCウニオン・ベルリン (369)
- 1. FCケルン (1,023)
- 1. FSVマインツ05 (1,140)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (115)
- FCアウグスブルク (1,093)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,648)
- RBライプツィヒ (1,198)
- SCフライブルク (942)
- TSGホッフェンハイム (1,182)
- VfBシュツットガルト (947)
- VfLヴォルフスブルク (1,233)
- アイントラハト・フランクフルト (1,537)
- インターナショナル (438)
- ハノーファー96 (798)
- バイエルン・ミュンヘン (2,856)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,331)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (90)
- ヘルタBSC (1,238)
- ボルシア・ドルトムント (2,490)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,226)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,411)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)