2021年03月17日
リュディガー、チェルシー移籍希望は払拭。延長をも示唆
昨年末の時点ではドイツ代表アントニオ・リュディガーは確かに、FCチェルシーからの移籍を検討していることを公言していた。「決して現状に満足なんてしていないよ」そう語っていた同選手は当時、ドイツ代表における立場も危ういものにしていたことを十分に理解しており、そもそも「昨夏の時点で」移籍を考えていたことも明らかにしている。「ただいろんなことが理由で、結果にはつながらなかったけどね」
その理由は当時のリュディガーはフランク・ランパード監督の下、思うような出場機会を得ることは叶わなかったためであり、そしてその後に就任したトーマス・トゥヘル監督の下では、この状況がまさに一変。いまや3バックの一角を占める姿が見受けられているところだ。特にリュディガーが過去に移籍を意識した「パリ・サンジェルマン」の当時の監督がトゥヘル氏だったことを思えば、不思議な巡り合わせである。
その中でチェルシーは、最近10試合でわずか2失点を記録。水曜日に迎えるCL16強アトレチコ戦を前に行われた記者会見の席についた同選手は、もう移籍に対する思いは完全に払拭され延長の可能性さえも示唆した。「チェルシーが優先交渉相手だよ」なおチェルシーとの契約は来シーズンまで。
.ドイツ代表の最新ニュース
- バイエルンのヘーネス名誉会長、TV解説はひとまず終了2021年04月16日
- ドイツサッカー連盟ケラー会長、ユーロのミュンヘン開催に自信2021年04月14日
- ラーム氏、ミュンヘンでは「最大50%の観客動員」を目標に2021年04月11日
- ミュンヘンに重圧、他国のユーロ開催会場では観客再動員プラン2021年04月10日
- トゥヘル体制初敗戦後、リュディガーがケパと衝突2021年04月05日
- フリック監督はボアテング代表復帰を支持、ヘーネス名誉会長に反論2021年04月02日
- 歴史的勝利の北マケドニア、ドイツ代表ヴェルナーを「名誉市民」に?2021年04月02日 sport1
- 独誌kicker20万人アンケート:理想のドイツ代表23選手2021年04月01日
- レーヴ監督「今回も辛い敗北感で代表戦を終えた」2021年04月01日
- ヘーネス氏、レーヴ監督の守備陣形変更に苦言2021年04月01日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,279)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,905)
- 1. FCウニオン・ベルリン (443)
- 1. FCケルン (1,089)
- 1. FSVマインツ05 (1,198)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (193)
- FCアウグスブルク (1,149)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,760)
- RBライプツィヒ (1,316)
- SCフライブルク (996)
- TSGホッフェンハイム (1,259)
- VfBシュツットガルト (1,059)
- VfLヴォルフスブルク (1,303)
- アイントラハト・フランクフルト (1,661)
- インターナショナル (551)
- ハノーファー96 (853)
- バイエルン・ミュンヘン (3,087)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,409)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,340)
- ボルシア・ドルトムント (2,665)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,326)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,491)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)