2021年03月18日
リュディガー、チェルシーとの延長交渉は、あくまでユーロ後
ここのところトーマス・トゥヘル監督の下、FCチェルシーが安定したパフォーマンスを披露できている背景には、アントニオ・リュディガーによる部分も大いにある。28才のドイツ代表CBは、ドイツ人指揮官就任後12試合のうち11試合に出場。10試合は先発出場しており、そのなかでチームは8勝4分(通算2失点)という結果を残してきた。だがそんな好転をみせた今も、リュディガーはチェルシーとの契約延長を躊躇しているという。
英国メディアの報道によれば、クラブ側はユーロ開催の前に、来季いっぱいまでとなっている契約を更新するため、同選手との契約交渉に入りたいと考えているようだが、kicker側が得た情報によれば、ユーロ開催前にチェルシーと話し合いが行われることはない模様。リュディガーサイドは大会後での話あいを望んでおり、ただこのままスタンフォード・ブリッジに留まることも十分に考えられるようだ。だが前任者ランパード監督の下で突如として先発から外されクラブからのサポートを受けられなかったことも、まだリュディガー自身の頭の中には残されている。
.ドイツ代表の最新ニュース
- バイエルンのヘーネス名誉会長、TV解説はひとまず終了2021年04月16日
- ドイツサッカー連盟ケラー会長、ユーロのミュンヘン開催に自信2021年04月14日
- ラーム氏、ミュンヘンでは「最大50%の観客動員」を目標に2021年04月11日
- ミュンヘンに重圧、他国のユーロ開催会場では観客再動員プラン2021年04月10日
- トゥヘル体制初敗戦後、リュディガーがケパと衝突2021年04月05日
- フリック監督はボアテング代表復帰を支持、ヘーネス名誉会長に反論2021年04月02日
- 歴史的勝利の北マケドニア、ドイツ代表ヴェルナーを「名誉市民」に?2021年04月02日 sport1
- 独誌kicker20万人アンケート:理想のドイツ代表23選手2021年04月01日
- レーヴ監督「今回も辛い敗北感で代表戦を終えた」2021年04月01日
- ヘーネス氏、レーヴ監督の守備陣形変更に苦言2021年04月01日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,279)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,904)
- 1. FCウニオン・ベルリン (443)
- 1. FCケルン (1,089)
- 1. FSVマインツ05 (1,198)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (193)
- FCアウグスブルク (1,148)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,760)
- RBライプツィヒ (1,315)
- SCフライブルク (996)
- TSGホッフェンハイム (1,258)
- VfBシュツットガルト (1,059)
- VfLヴォルフスブルク (1,301)
- アイントラハト・フランクフルト (1,661)
- インターナショナル (551)
- ハノーファー96 (853)
- バイエルン・ミュンヘン (3,080)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,409)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,338)
- ボルシア・ドルトムント (2,664)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,324)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,490)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)