2021年03月25日
ドイツ代表選手1人にコロナ陽性反応も、今晩のW杯予選は開催
ドイツ代表から、コロナ陽性反応が確認されたことが明らかとなった。ドイツサッカー連盟イェンス・グリットナー広報担当によれば、それでも今晩開催のワールドカップ予選、ドイツ代表vsアイスランド代表は実施される。
木曜日にドイツサッカー連盟が発表したところによれば、水曜日に行われたPCR検査の結果で、新型コロナウィルスへの陽性反応が1件確認されており、該当選手は特に症状はみられておらず、現在は隔離された状態にあるとのこと。なお火曜日にはチーム練習へと参加していたことから、「現在では保険当局と連携して、接触など更なる調査を進めているところです」と発表された。
「今回の知らせは特に試合開始直前ということからも、コーチ陣や選手全員にとっても非常に残念なものであり、ただそれと同時にこれまで厳格に規律を遵守してきたことから、今回の1件のみにとどまるものと確信しています」
ドイツサッカー連盟によれば月曜日に代表メンバーが集合し、宿泊先にてPCR検査を2度、そして簡易抗原検査も1度行われており、これからしばらくは選手たちは自室にて待機。そのためウォーミングアップは急遽中止されている。
だがそれでも「現状のままならば、確実にアイスランド代表戦は開催されることになるます」とグリットナー氏が語っていたように、それから間も無くして試合の開催が発表。
つまりは前述の接触調査の結果、1人の濃厚接触者であるマルセル・ハルステンベルクを含む、2選手のみが隔離、今回の代表戦を外から見守ることになった。
.ドイツ代表の最新ニュース
- ルメニゲ氏が、UEFAのエグゼクティブコミッティーへ復帰2021年04月20日
- UEFA、ミュンヘンら3都市のユーロ開催決議を延期2021年04月20日
- CL改革案とスーパーリーグ構想へのドイツの声2021年04月20日
- バイエルンのヘーネス名誉会長、TV解説はひとまず終了2021年04月16日
- ドイツサッカー連盟ケラー会長、ユーロのミュンヘン開催に自信2021年04月14日
- ラーム氏、ミュンヘンでは「最大50%の観客動員」を目標に2021年04月11日
- ミュンヘンに重圧、他国のユーロ開催会場では観客再動員プラン2021年04月10日
- トゥヘル体制初敗戦後、リュディガーがケパと衝突2021年04月05日
- フリック監督はボアテング代表復帰を支持、ヘーネス名誉会長に反論2021年04月02日
- 歴史的勝利の北マケドニア、ドイツ代表ヴェルナーを「名誉市民」に?2021年04月02日 sport1
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,282)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,914)
- 1. FCウニオン・ベルリン (446)
- 1. FCケルン (1,091)
- 1. FSVマインツ05 (1,201)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (195)
- FCアウグスブルク (1,150)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,764)
- RBライプツィヒ (1,319)
- SCフライブルク (998)
- TSGホッフェンハイム (1,262)
- VfBシュツットガルト (1,062)
- VfLヴォルフスブルク (1,306)
- アイントラハト・フランクフルト (1,666)
- インターナショナル (558)
- ハノーファー96 (855)
- バイエルン・ミュンヘン (3,099)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,411)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,341)
- ボルシア・ドルトムント (2,673)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,328)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,494)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)