2021年05月07日
ケラー独連盟会長、退任要求にも続投を宣言
金曜午後、ドイツサッカー連盟はフリッツ・ケラー会長の声明文を発表。しかしながら再びそれは削除されているのだが、ただその内容としては自身は辞任することなく、管轄の裁判所へと臨むべきとの見方を示していた。
「地域、及び州の協会代表者の投票結果を尊重すると共に、非常に真摯にこれを受け止めております。感情的になってしまったことを深く反省し、改めてご容赦願えればと思っております。
当然のことながら私自身としては、管轄のスポーツ裁判所、必要に応じては連邦裁判所にも出廷する考えがあります。理事会によればそのプロセスは5月末までには完了する見通しです。
まず私としては、透明性を高めるという点において賛成いたします。ドイツサッカー連盟は既存の組織上の課題と、ドイツサッカー連盟の首脳陣における内部構造と協力関係における、急を要する問題については、今こそオープンに対処していかなくてはならないものです。それを国民は求めており、これからの議論を決して疎かにしてはならないものです。
ドイツサッカー連盟がサッカーに適した誠実さ、透明性をもって運営され、サッカーが社会的な力をしっかりと再び手にするために、必要な道を私自身切り開いていくということは、心の中であるものです」
フライブルク出身で、ワイン製造やレストラン経営で活躍してきたケラー会長は、2019年4月に退任となったラインハルト・グリンデル会長の後任として、第13代ドイツサッカー連盟会長へと就任。それ以前にはブンデスリーガのフライブルクにて代表、後に会長も務めている人物。
その一方でケラー会長は、ドイツサッカー連盟において権力闘争の中心となっており、先日に会議中にに裁判官を本職とするライナー・コッホ副会長に対して、ホロコーストの責任者の1人で「死の裁判官」と呼ばれたローランド・フライスラーとの比較を行い、リーダーとしての適性を大きく損なう事態を招く結果となった。
.ドイツ代表の最新ニュース
- ドイツ代表フリック監督、独2部得点王テロッデの代表入りの可能性を言及2022年05月19日 スカパー!
- ドイツ代表、ネイションズリーグに向けた26選手を発表2022年05月19日
- W杯:日本代表初戦の相手ドイツが、宿泊地を決定「最高の環境」2022年05月19日 スカパー!
- 木曜にメンバー発表のドイツ代表。「難しい決断」2022年05月18日 スカパー!
- 元ドイツ代表シュメルツァが現役引退、ザガドゥも退団へ2022年05月13日
- リュディガーがレアル入りへ。既にメディカルチェックをクリア2022年05月12日
- ユーロ2024、ドイツ大会の決勝はベルリン。開幕戦はミュンヘン2022年05月11日
- ドルトムント:今夏3人目のドイツ代表、アディエミ獲得を発表2022年05月11日
- ユーロ2024、決勝開催地候補はベルリンvsミュンヘン2022年05月10日 スカパー!
- ユーロ2024ドイツ大会、来週火曜に開催地が決定2022年05月07日 スカパー!
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,724)
- .日本代表 (42)
- 1. Bundesliga (4,165)
- 1. FCウニオン・ベルリン (752)
- 1. FCケルン (1,282)
- 1. FSVマインツ05 (1,367)
- 1.FCマグデブルク (2)
- DeutscherFussballBotschafter (5)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (436)
- FCアウグスブルク (1,322)
- FCシャルケ04 (1,972)
- RBライプツィヒ (1,636)
- SCフライブルク (1,193)
- TSGホッフェンハイム (1,463)
- VfBシュツットガルト (1,417)
- VfLボーフム (204)
- VfLヴォルフスブルク (1,543)
- アイントラハト・フランクフルト (1,972)
- インターナショナル (1,792)
- グロイター・フュルト (171)
- テスト (1)
- ハノーファー96 (937)
- バイエルン・ミュンヘン (3,872)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,648)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (278)
- ヘルタBSC (1,582)
- ボルシア・ドルトムント (3,217)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,570)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,571)
- :RSS一部配信: (2,023)
- :RSS無配信: (755)