2017年06月07日
ツォルクSD、ボシュ監督招聘の決め手は「プレースタイル」
ライトグレーのスーツ、白いシャツ、アントラシート(無煙炭色)のネクタイ、そして几帳面に手入れされたヒゲ。ドルトムントでの就任会見に現れたペーター・ボシュ氏の出で立ちは、ファッション雑誌のモデルのような洗練された印象を残した。
火曜午前に行われた最終的な話し合いの後に、ドルトムントとの2019年までの契約にサインした53歳の指揮官は、23分間に渡ってドイツ、そしてオランダのジャーナリストとの会見に応じ、「これほど大きなクラブで仕事をできることに誇りを感じている」と喜びを述べている。
「話し合いの中でリスペクトとクオリティをもって、うまく取り組んでいけるという感覚を覚えたんだ。成功をおさめたいし、いいサッカーをお見せしたい」
ただそのなかで気になる点は、契約期間が2年間となっていることだが、ハンス=ヨアヒム・ヴァツケCEOは「両サイドともに、これがベストの答えだと思ったんだよ」と説明。さらに「見直しはいつだってできるものさ」と言葉を続けた。
では一体なぜボシュ氏が答えだったのか?
この問いに対して、ミヒャエル・ツォルクSDは「なんといっても彼がプレーさせているそのスタイルだ」とコメント。「それはまったく我々が行なっているものと異なるというわけでもないんだ。フレッシュで攻撃的、かつ魅力的だ。それにポゼッションの際に明確なストラクチャーがある」と述べている。
一方でオランダのジャーナリストからは、2019年まで契約を残しながらわずか1年でアヤックスを去ることへの理由について問われると、ボス氏は流暢なドイツ語で「アヤックスでは素晴らしい時間を過ごしたし、今は私はただ前を見据えているよ」とだけ答えた。
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- ハーランドの久々の得点で、ドルトムントはCL出場圏内に接近2021年04月19日
- ヴィツェル、ムココら、長期離脱中のドルトムント4選手の近況2021年04月17日
- ドルトムント、サンチョとデラニーの出場はまだ疑問視2021年04月16日
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- 移籍騒動と無得点、ハーランドへのファンからの批判に、指揮官は擁護2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
- ジャンのPKへの判定に、ロイス「逆なら僕たちもアピールしていた」2021年04月15日
- サンチョがマンC戦も欠場、ロイスとフメルスも疑問視2021年04月13日
- ゴールデンシュー:フランクフルトのシルバ、メッシに並び3位タイ2021年04月13日
- ハーランドの代理人「ドルトムントとは争っていない。が・・・」2021年04月13日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,279)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,905)
- 1. FCウニオン・ベルリン (443)
- 1. FCケルン (1,089)
- 1. FSVマインツ05 (1,198)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (193)
- FCアウグスブルク (1,149)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,760)
- RBライプツィヒ (1,316)
- SCフライブルク (996)
- TSGホッフェンハイム (1,259)
- VfBシュツットガルト (1,059)
- VfLヴォルフスブルク (1,303)
- アイントラハト・フランクフルト (1,661)
- インターナショナル (551)
- ハノーファー96 (853)
- バイエルン・ミュンヘン (3,087)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,409)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,340)
- ボルシア・ドルトムント (2,665)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,326)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,491)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)