2017年07月07日
ボルシア・ドルトムントが始動
7月7日の午前9時20分、正式にボルシア・ドルトムントの新たなシーズンはこの時からスタートを切った。選手たちは乳酸テストをこなしており、そこにはケルンからのレンタルから戻ってきたネヴェン・スボティッチとともに、マリオ・ゲッツェの姿も。
代謝異常で長期離脱をよぎなくされていた同選手だが、しかし順調にリハビリをこなしてきていた模様で、シュールレやシャヒンらとともに、問題なく乳酸テストをこなす姿が見られている。
なお今回ボルシア・ドルトムントは、トーマス・トゥヘル監督時代の2年間では行っていなかった呼吸機能検査(スパイロメトリ)をルール大学で実施。様々なフィットネスコンディションに関するデータを算出し、それをザールブリュッケン大学の専門家がチェックすることになる。
また今後の予定としては、来週の月曜のメディアとの質疑応答の機会がもうけられ、火曜日には最初のテストマッチ、エッセン戦が控えているところだ。
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- デラニー復調、復帰したサンチョにも期待2021年04月23日
- ドイツ杯決勝、昨年に続き無観客で開催2021年04月23日
- CL出場かけたヴォルフスブルク戦、フメルスは出場停止に2021年04月22日
- テルジッチ監督、ツキも味方につけて就任初の3連勝2021年04月22日
- スーパーリーグ参加拒否ながら、ドルトムントが抱える諸事情2021年04月21日
- ドルトムント、デラニーは引き続き欠場。サンチョは復帰へ2021年04月21日
- ゴールデンシュー:ハーランドがメッシ、エムバペ、シルバに並び3位タイ2021年04月20日
- ファヴレ監督退任以降、ようやく上昇気流に乗ったレイナ2021年04月20日
- スーパーリーグがバイエルン、ドルトムントの参加を促す「30日以内に返答を」2021年04月20日
- CL改革案とスーパーリーグ構想へのドイツの声2021年04月20日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,287)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,921)
- 1. FCウニオン・ベルリン (448)
- 1. FCケルン (1,091)
- 1. FSVマインツ05 (1,201)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (196)
- FCアウグスブルク (1,150)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,767)
- RBライプツィヒ (1,321)
- SCフライブルク (999)
- TSGホッフェンハイム (1,262)
- VfBシュツットガルト (1,063)
- VfLヴォルフスブルク (1,306)
- アイントラハト・フランクフルト (1,668)
- インターナショナル (561)
- ハノーファー96 (856)
- バイエルン・ミュンヘン (3,105)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,412)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (122)
- ヘルタBSC (1,343)
- ボルシア・ドルトムント (2,677)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,328)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,496)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)