2017年07月28日
縮小化をはかるドルトムント、今度はメリーノがニューカッスルへ
チームの縮小化をすすめるボルシア・ドルトムント。今度はミケル・メリーノが、ドルトムントをあとにし、ニューカッスルへと戦いの場をうつすことになった。買い取りオプション付きのレンタル移籍となっている。
昨夏にオサスナから加入した同選手だったが、今夏に解任となったトーマス・トゥヘル監督の下で、公式戦が51試合もありながらわずか318分の出場にとどまっており「オプションはいくつかあったけど、ニューカッスルが正しい選択だと思った」と決断した理由について説明している。
なお今夏にはすでに、守備陣ではスウェン・ベンダーがレヴァークーゼンへ、マティアス・ギンターがグラードバッハへ、若手ジェニス・ブルニッチがシュトゥットガルトへとそれぞれ移籍。
さらに大腿筋の問題で練習参加を見合わせたエムレ・モアについては、スタイルを買えなくてはボシュ新監督の下では出場機会を得るにはむずかしく、またパク・チュホはU23にてトレーニングを行なっている状況だ。
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- ケール氏、17才ベリングハムは「驚くほど安定感がある」2021年04月11日
- ドルトムント:今季5人目の10代での得点、アンスガー・クナウフ2021年04月11日
- ドルトムント、守備の要フメルスが、胃けいれんで途中交代2021年04月11日
- ハーランドにサイン求めたソヴレ審判員に、母国の協会から処分2021年04月09日
- ドルトムント、アカンジとの契約は2023年まで2021年04月09日
- テルジッチ監督、シュトゥットガルトを警戒。「負けたのはバイエルン戦のみ」2021年04月08日
- 好不調の波が激しすぎるドルトムント「今に始まったことではない」2021年04月08日
- ドナー登録数もコロナ禍で激減。ブンデス22クラブが結束してPR活動2021年04月07日
- グアルディオラ監督「ドルトムントはいかにもCLというクラブ」2021年04月07日
- 誤審に揺れたマンCvsドルトムント。ジャンへの警告は正しい?2021年04月07日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,277)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,891)
- 1. FCウニオン・ベルリン (437)
- 1. FCケルン (1,084)
- 1. FSVマインツ05 (1,190)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (188)
- FCアウグスブルク (1,143)
- FCザンクトパウリ (144)
- FCシャルケ04 (1,752)
- RBライプツィヒ (1,308)
- SCフライブルク (990)
- TSGホッフェンハイム (1,254)
- VfBシュツットガルト (1,047)
- VfLヴォルフスブルク (1,297)
- アイントラハト・フランクフルト (1,647)
- インターナショナル (545)
- ハノーファー96 (850)
- バイエルン・ミュンヘン (3,062)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,407)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (117)
- ヘルタBSC (1,330)
- ボルシア・ドルトムント (2,654)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,315)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,486)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)