2017年08月08日
エムレ・モア、間も無くインテルでメディカルチェック
わずか1年で、エムレ・モアがボルシア・ドルトムントを後にすることになりそうだ。才能溢れる20歳のトルコ代表だが、しかしながらドルトムントでは思うようにことが運ばず、まもなくしてインテル・ミラノでのメディカルチェックを受ける模様。
しかしながらkickerが得た情報によれば20歳の攻撃的MFについては、ドルトムント側が完全移籍での売却をめざしているのに対し、インテル側はまずはレンタルにて獲得を目指しており、おそらくは先日ニューカッスルに移籍したミケル・メリーノと同様に買い取りオプション付きでのレンタルとなる可能性があるだろう。その際のレンタル料は200万ユーロ、買取金額は1500万ユーロとなる見通しだ。
昨夏に移籍金950万ユーロでノアシェランからドルトムントに加入した同選手は、ドルトムントと2021年までの契約を結んでおり、当時は「非常に大きなポテンシャルをもった」若き才能への獲得に喜びをみせ、デビュー戦でいきなりゴールを決める華々しいスタートを切ったものの、3月にトゥヘル前監督は「プロになるという意味を理解しなくては」と苦言を呈しており、その後任のボシュ監督の下でもこの4週間で改善への兆しをみせることができていなかった。
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- 何かと注目のボルシア対決「テルジッチvsローゼではない」2021年03月02日
- ドルトムント、2022年からセバスチャン・ケールSD誕生へ2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- サンチョ復調について、フメルス「努力の賜物」2021年02月28日
- 堂安先発、奥川75分〜【ドルトムント3−0ビーレフェルト】2021年02月28日
- ドルトムントのGK事情に変化?ビュルキ復調も、ヒッツが先発出場。2021年02月28日
- ドルトムントのヴァツケCEO、2022年以降の残留に意欲2021年02月26日
- ハーランドの代理人の発言に、ツォルクSDが1点だけ異議2021年02月26日
- ドルトムント、バックアップGKヒッツと延長2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,821)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,057)
- 1. FSVマインツ05 (1,168)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (152)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,705)
- RBライプツィヒ (1,251)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,225)
- VfBシュツットガルト (999)
- VfLヴォルフスブルク (1,269)
- アイントラハト・フランクフルト (1,593)
- インターナショナル (498)
- ハノーファー96 (826)
- バイエルン・ミュンヘン (2,951)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,372)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,289)
- ボルシア・ドルトムント (2,570)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,280)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,449)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)