2017年08月15日
オーバメヤンが問題発言「ACミランに戻りたい」
再びドルトムントの首脳陣は苛立ちを募らせているのかもしれない。まだウスマン・デンベレに関する問題が解決していない中で、今度はピエル=エメリク・オーバメヤンが問題ともなりかねない発言を行なった。
それは自身のインスタグラムにて行なったファンとの質疑応答でのことであり、かつて所属したACミランへの復帰の可能性について問われると「戻りたくても、クラブの首脳陣たちは眠ってしまっているからね」とスマイルをつけて返答。「いったい僕に何ができるというんだい?」と言葉を続けている。
ただのジョークの1つだったのだろうか?今夏にはACミランのマルコ・ファッソーネCEOは「ベロッティ、モラタ、オーバメヤンのいずれかを獲得できればいいね。うちにはお金があるんだ」と発言。今夏は中国も含め移籍騒動に揺れた経緯があった。
確かにもともとこういった発言をしてきたということもあるが、おそらくはドルトムンントの首脳陣たちはこのコメントを耳にして驚きをみせたのではないだろうか。なおツォルクSDは以前、オーバメヤンを構想に入れていることと、ACミランからのオファーがないことを強調している。
さらにオーバメヤンは、渦中にあるウスマン・デンベレについても見解を示しており、その内容もまたあまり好印象を与えるものとはいえないものとなっており「これはとても難しい問題だね。ネイマールの移籍から、いろんな可能性がでてきてしまっているから」と述べ、さらに今季の残留について問われても「見てみようじゃないか」と歯切れの悪いものに。こういった不必要に周囲をヒートアップさせる発言を、ドルトムントの首脳陣たちはやきもきした面持ちで見守っていることだろう。
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- テルジッチ監督「バイエルンに近づいている」2021年03月04日
- ドルトムント、バイエルン戦では特別ユニフォームを着用2021年03月04日
- サンチョとゲレイロ、バイエルン戦出場に疑問符2021年03月04日
- ドルトムとから噂のコーベル「シュトゥットガルトで最大の成果を」2021年03月04日
- マルコ・ロイス「セビージャ戦から新しいエネルギー」2021年03月03日
- 【ドイツ杯8強:グラードバッハ0−1ドルトムント】2021年03月03日
- 何かと注目のボルシア対決「テルジッチvsローゼではない」2021年03月02日
- ドルトムント、2022年からセバスチャン・ケールSD誕生へ2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,203)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,825)
- 1. FCウニオン・ベルリン (409)
- 1. FCケルン (1,060)
- 1. FSVマインツ05 (1,170)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (154)
- FCアウグスブルク (1,123)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,710)
- RBライプツィヒ (1,258)
- SCフライブルク (968)
- TSGホッフェンハイム (1,228)
- VfBシュツットガルト (1,003)
- VfLヴォルフスブルク (1,272)
- アイントラハト・フランクフルト (1,597)
- インターナショナル (504)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,957)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,378)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (107)
- ヘルタBSC (1,293)
- ボルシア・ドルトムント (2,577)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,285)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,451)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)