2017年08月16日
シュールレが筋損傷で四週間の離脱へ
アンドレ・シュールレが大腿筋に筋損傷を抱え、4週間の離脱に入ることが明らかとなった。昨季にクラブ史上最高額の移籍金で、マインツ時代の恩師トゥヘル監督率いるドルトムントへと加入したドイツ代表FW。
当時からその判断に懐疑的な声が出てはいたのだが、結局は度重なる負傷などの影響でわずか15試合の出場、2得点4アシスト、先発出場に至っては12試合のみとなっており、kicker採点平均は3.38という成績だった。
さらに今夏に行われたコンフェデ杯での参加が見送られたシュールレは、新たなシーズンでは期するものがあったのだが、しかしながら今回の負傷により再び4週間の離脱に入ることになる。
特にマルコ・ロイスの長期離脱や、ウスマン・デンベレの出場停止など、シュールレにとってはアピールするためのチャンスにもなっていただけに、今回の離脱は特に辛いものがあるはずだ。
その一方でインテルへの移籍が迫っていると伝えられていたエムレ・モアが、ふたたびドルトムントの練習場に姿を見せた。それは現時点でインテルとの交渉が「うまくいっていない」ためであり、ツォルクSDは「彼はドルトムントの選手だからここで練習する。ただ移籍が成立すると我々は考えていた、だからチームの写真撮影で彼を外していたのだ」と説明している。
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- ドイツサッカー連盟、マルコ・ロイスに厳重注意2021年03月09日
- バス襲撃事件以来の、CL8強入り目指すドルトムント2021年03月09日
- ドイツ杯準決勝、組み合わせが確定。2021年03月08日
- ブンデス試合後コメント:クラマー監督「無失点には満足」2021年03月08日
- サンチョ、CLセビージャ戦を欠場。長期離脱の可能性も2021年03月07日
- ロイス「あれがバイエルンだったら、ファウル」2021年03月07日
- ドイツ代表、ミュラーらのユーロ召集の決断は5月2021年03月07日
- ハーランドの途中交代は「足の負傷が理由では無い」2021年03月07日
- ハーランドやサンチョ売却は「法外なオファーのみ応じる」2021年03月07日
- 【バイエルン4−2ドルトムント】2021年03月07日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,206)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,839)
- 1. FCウニオン・ベルリン (414)
- 1. FCケルン (1,062)
- 1. FSVマインツ05 (1,174)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (158)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,714)
- RBライプツィヒ (1,263)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,008)
- VfLヴォルフスブルク (1,276)
- アイントラハト・フランクフルト (1,606)
- インターナショナル (508)
- ハノーファー96 (829)
- バイエルン・ミュンヘン (2,972)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,382)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (109)
- ヘルタBSC (1,298)
- ボルシア・ドルトムント (2,590)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,289)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,455)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)