2017年12月05日
ミスリンタト氏、トゥヘル氏との争いで「みんなが傷ついた」
ドルトムントで過ごした11年間、スウェン・ミスリンタト氏はピエル=エメリク・オーバメヤンや香川真司らをはじめ、スカウト部長として数多くの才能を見出し、そして成功を収め続けてきた。
しかしそれまで裏方に徹していた同氏が、突如として表舞台に出てくるようになった背景には、当時の監督トーマス・トゥヘル氏との確執が伝えられたことがある。
「あのころは、多くの部分で忘れたいところがあるね。おそらくはトーマス・トゥヘル氏も同じ気持ちではないだろうか。最終的には、みんなが傷つく結果になってしまったように思う」と、ミスリンタト氏はコメント。
しかしながらその一方で、ミスリンタト氏はこのことが今回のアーセナル移籍へとつながったとの見方については否定した。
「私が口にしたことはただ、別のことにチャレンジすることを考えているということだけだ。ドルトムントを後にするのに、何か悪い理由があるというわけではない。ただあまり年齢を重ねすぎないころに、アーセナルのあるロンドンにいきたいと思ったのさ」
ただ先日、ハンス=ヨアヒム・ヴァツケCEOは、そのミスリンタト氏を1年半にもわたり「部外者のように扱ってしまった」ことのミスを公の場で発表。
このことについては「私にとってはいいこと」との考えを示したミスリンタト氏は、「私は誰も恨んでなんかいないし、むしろその逆なんだ。ヴァツケ氏が株主総会の場であのような発言をしてくれたことはとても力になる。こんな苦しい時期にあっても、そのようにしてくれるというのは、とにかく賞賛に値すると思うよ」と言葉を続けている。
なおミスリンタト氏は、今回の移籍に際して、大きな期待感をすでに感じていることも明かした。「イングランドとドイツのメディアをみているろ、まるでデンベレのような移籍を毎回期待されているような感覚を覚えるよ。随分と高いハードルがあがってしまったようにも思うね」
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- 堂安先発、奥川75分〜【ドルトムント3−0ビーレフェルト】2021年02月28日
- ドルトムントのGK事情に変化?ビュルキ復調も、ヒッツが先発出場。2021年02月28日
- ドルトムントのヴァツケCEO、2022年以降の残留に意欲2021年02月26日
- ハーランドの代理人の発言に、ツォルクSDが1点だけ異議2021年02月26日
- ドルトムント、バックアップGKヒッツと延長2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- セビージャ、シャルケ戦で「一皮向けた」ダフード2021年02月24日
- ザガドゥ、アザール、ビュルキがチーム練習へ参加2021年02月24日
- グアルディオラ監督、ローゼ監督が互いを高く評価2021年02月24日
- ドルトムント、コロナ対策違反で7万5000ユーロの罰金2021年02月23日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,815)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,056)
- 1. FSVマインツ05 (1,167)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (147)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,699)
- RBライプツィヒ (1,247)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,223)
- VfBシュツットガルト (997)
- VfLヴォルフスブルク (1,266)
- アイントラハト・フランクフルト (1,589)
- インターナショナル (497)
- ハノーファー96 (824)
- バイエルン・ミュンヘン (2,948)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,369)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (105)
- ヘルタBSC (1,285)
- ボルシア・ドルトムント (2,566)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,276)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,447)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)