2017年12月13日
初陣で勝利をあげたシュテーガー監督、前任ボシュ氏に賛辞
就任が発表された日曜日からわずか二日後、ペーター・シュテーガー監督はさっそく新天地で1つの難題を克服することに成功した。10月以降はリーグ戦やCLで未勝利が続いていたドルトムントが再び勝ち点3を手にすることができたのである。
シュテーガー監督は「全員がとても喜んでいるよ。もちろん勝ち点を得るということの意味合いが非常に重要性を増しているときでもあったしね。喜びと同時に安堵感も大きなものがある」とコメント。
確かにこの試合での立ち上がりでは少し苦労する様子も見受けられたが、新指揮官は最近の不振を考えればむしろ当然のことであるとの見方を示した。「だが少し整理したところもあったがね」
そして後半になると戦術的に若干の修正を施しており、ユリアン・ヴァイグルにより早くシフトチェンジさせるためにより中央での役割へと変更。「それから試合をコントロールできるようになったし、とてもいいプレーができるというところをみせた時間帯もできていた」とシュテーガー監督は振り返っている。
ただそれと同時に、前任者への感謝の言葉も忘れてはおらず「ペーター・ボシュ氏はここでとてもいい仕事をしていたことは確かだ、何故なら誰一人として彼のことをネガティブに話す人はいないし、チームにとってとてもいいものをたくさん残してくれたと思う」と、シュテーガー監督。
これからのタスクとしては、このクオリティを再び、長期的に保ち続けるということになるだろうが、いったいどれほどの期間、シュテーガー監督が取り組むことができるのか。ドルトムントとの契約はわずか半年だが「ぜひここに来たかったし、素晴らしいタスクだと思う。ここにこれて嬉しいよ。そして最初の試合で勝利を収められたこともね」と喜びをみせた。
一方の主将マルセル・シュメルツァは、今回の「重要な」勝利をつかみとったチームに賞賛の言葉を送り、「とにかく僕たちはほっとしている。出口の見えないような時間を過ごしたあとで、ようやくこの勝ち点3を得ることができたんだ。」と語った。
特に今回はセットプレーでやられる場面が多く見られていたなかで、香川真司からのボールをエメル・トプラクが頭であわせ、バーに弾かれたところをソクラテスが押し込み先制。逆にセットプレーを活かす形で、ブンデス第7節アウグスブルク戦以来となるリーグ戦での勝利を掴み取ることに成功。さらに課題だった失点も今回は零封している。
早速監督交代が功を奏したということなのだろうか?「それはあまりに短絡的すぎるだろう」と語ったシュメルツァは、「重要なことは、僕たちが勝ち点3を得るために再び立ち向かっていったということだ」と強調した。
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- ドイツ杯準決勝、組み合わせが確定。2021年03月08日
- ブンデス試合後コメント:クラマー監督「無失点には満足」2021年03月08日
- サンチョ、CLセビージャ戦を欠場。長期離脱の可能性も2021年03月07日
- ロイス「あれがバイエルンだったら、ファウル」2021年03月07日
- ドイツ代表、ミュラーらのユーロ召集の決断は5月2021年03月07日
- ハーランドの途中交代は「足の負傷が理由では無い」2021年03月07日
- ハーランドやサンチョ売却は「法外なオファーのみ応じる」2021年03月07日
- 【バイエルン4−2ドルトムント】2021年03月07日
- バイエルンとドルトムントの比較検証:ハイプレスからのフィニッシュ2021年03月06日
- サンチョ、ゲレイロ、レイナがバイエルン戦を欠場2021年03月06日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,205)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,835)
- 1. FCウニオン・ベルリン (412)
- 1. FCケルン (1,062)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (157)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,263)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,007)
- VfLヴォルフスブルク (1,276)
- アイントラハト・フランクフルト (1,604)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,970)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,381)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,296)
- ボルシア・ドルトムント (2,588)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,288)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,455)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)