2017年12月23日
ドルトムント、今冬最初の補強はスカウト。「監督は既存の戦力に満足」
ボルシア・ドルトムントは、今冬最初の補強に成功した。オーストリア・ウィーンからビデオアナリストのカイ=ノルマン・シュルツ氏を招聘。その一方で選手の獲得については、「すぐにどうこう、ということはないだろう」と、ミヒャエル・ツォルクSDは強調している。
開幕から5試合で無失点、まさにロケットスタートで一時はバイエルンに勝ち点差5をつけたボルシア・ドルトムント。しかし9月終わりから2ヶ月以上にもわたり、DFBポカール3部相手の勝利をのぞいて未勝利がつづき、CLでは早々に敗退が決定。リーグ戦でも一時8位にまで低迷する事態へと陥った。
木曜日にはそのツォルク氏は、先日から指揮をとるペーター・シュテーガー監督、そしてハンス=ヨアヒム・ヴァツケCEOらと前半戦の戦いについて分析を行っており、そのなかでドルトムントは、「シュテーガー監督は既存の戦力に満足」しており、あくまで「即戦力になること」を条件として掲げている。
ツォルクSDは、「絶対に補強をしないとまではいわないが、ただ意味のあるときだけ動きにでるよ」と強調。現在はバーゼルに所属するマヌエル・アカンジへの関心が伝えられており、「とても興味深い選手だよ」と同SDもコメント。その一方でオフェンス面でも、マンチェスター・ユナイテッドのヘンリク・ミキタリアンの復帰も検討はしているようだ。
そんななかでドルトムントは、オーストリア・ウィーンからカイ=ノルマン・シュルツ氏を、ビデオアナリストとして補強。スカウト部門の強化をはかった。ツォルク氏は、今回の補強にあたり「再編への重要な一歩」との見方を示しており、これからシュルツ氏はドルトムントのこれまでの戦いを振り返るため、膨大なデータを「処理して分析し、そしてアーカイブしていく」ことが求められる。
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- バイエルンとドルトムントの比較検証:ハイプレスからのフィニッシュ2021年03月06日
- ブンデス試合後コメント:グラモジス監督「姿勢はよかった」2021年03月06日
- サンチョ、ゲレイロ、レイナがバイエルン戦を欠場2021年03月06日
- 世界最高のFWと世界注目の新進気鋭、レヴァンドフスキvsハーランド2021年03月06日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- テルジッチ監督「バイエルンに近づいている」2021年03月04日
- ドルトムント、バイエルン戦では特別ユニフォームを着用2021年03月04日
- サンチョとゲレイロ、バイエルン戦出場に疑問符2021年03月04日
- ドルトムとから噂のコーベル「シュトゥットガルトで最大の成果を」2021年03月04日
- マルコ・ロイス「セビージャ戦から新しいエネルギー」2021年03月03日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,203)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,827)
- 1. FCウニオン・ベルリン (411)
- 1. FCケルン (1,061)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (155)
- FCアウグスブルク (1,125)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,260)
- SCフライブルク (970)
- TSGホッフェンハイム (1,231)
- VfBシュツットガルト (1,006)
- VfLヴォルフスブルク (1,274)
- アイントラハト・フランクフルト (1,601)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,962)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,380)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,295)
- ボルシア・ドルトムント (2,581)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,287)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,452)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)