2017年12月27日
浅野拓磨のライバルに独代表アンドレ・シュールレ?
先日にヴォルフスブルクから、ドイツ代表FWマリオ・ゴメスの獲得を発表したVfBシュトゥットガルト。メディアではそれと同時に、同じくドイツ代表のベテラン、アンドレ・シュールレのレンタル移籍が迫っているとの見方も伝えられていた。なおシュトゥットガルトでは今夏からの半年で、ゴメス以外にもドイツ代表経験のあるベテラン選手を3人(バートシュトゥーバ、アオゴ、ツィーラー)を獲得している。
記事のなかでは今季からマネージャーに就任したミヒャエル・レシュケ氏が、バイヤー・レヴァークーゼン時代にアンドレ・シュールレと密接なコンタクトをもつことが指摘。しかしながらkickerが得た情報によれば、事実上まったくドルトムントとシュトゥットガルトとの間ではコンタクトはない模様だ。
2014年にブラジルワールドカップ決勝戦で、マリオ・ゲッツェの決勝ゴールをアシストするなど、ドイツ代表としても活躍をみせてきたシュールレだが、負傷などの影響により前半戦はわずか339試合に出場。唯一先発出場したのが、オーバメヤンが出場停止処分をうけたシュトゥットガルト戦であり、このときはPKを失敗するもフィリップが押し込み同点とした。(kicker採点平均4.17)
マリオ・ゴメスの背番号は?
なお先日復帰が発表されたマリオ・ゴメスだが、しかしながらその背番号についてはまだ不透明なままとなっている。というのも、これまでお気に入りとして身につけてきた「33」は、現在ダニエル・ギンチェクが身につけているのだ。
そのため代案として考えられるのが、ドイツ代表で身につけている「23」ということになるのだが、こちらもシュトゥットガルトではオレル・マンガラが身につけている。有力な候補としては、今夏に移籍したアレクサンドル・マキシムが身につけ、いまだ空位となっている背番号10、そして今回ケルンへと移籍したジモン・テロッデの9あたりだとはいえそうだ。
VfBシュツットガルトの最新ニュース
- オリヴァー・ケンプ、シュトゥットガルトとの延長を希望2021年02月27日
- 遠藤航とマンガラ、自慢の中盤に指揮官「攻守とも大満足」2021年02月26日 echo24.de
- シュトゥットガルト、ワマンギトゥカをシャルケ戦で休養2021年02月25日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ミスリンタトSD、2部降格をバネに「次のステップへ」2021年02月25日
- 鎌田大地がベスト11:日本人選手の採点・結果2021年02月22日
- シュトゥットガルト、再びサラリーカットに合意2021年02月22日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 遠藤航フル出場【ケルン0−1シュトゥットガルト】2021年02月21日
- シュトゥットガルト、マタラッツォ監督と2024年まで延長2021年02月19日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,811)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,055)
- 1. FSVマインツ05 (1,167)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (146)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,697)
- RBライプツィヒ (1,247)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,223)
- VfBシュツットガルト (996)
- VfLヴォルフスブルク (1,265)
- アイントラハト・フランクフルト (1,589)
- インターナショナル (497)
- ハノーファー96 (823)
- バイエルン・ミュンヘン (2,947)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,369)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (105)
- ヘルタBSC (1,284)
- ボルシア・ドルトムント (2,564)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,276)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,447)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)