2018年01月30日
元同僚ビュルキへの40m弾に「してやったり」のペテルセン
まさにこのプレーこそ、ブンデスリーガ第20節のハイライトの1つにあげることができるだろう。ニルス・ペテルセンがボルシア・ドルトムント戦にて、ロマン・ビュルキを手玉にとる40m弾を決めて見せたのだ。
「あのときバックパスをすると予想していたんだ。そして運にも恵まれて足の前にボールが来たんだよ。それで直接シュートを放つことができたのさ」と、ペテルセンはあの場面について振り返り、さらに「ビュルキのことは彼がフライブルクにいた時に一緒にプレーしたからね。彼がビルドアップの助けとなりたくて、ゴールからかなり離れることは知っていたんだよ」とも明かした。
「シュートを放ったときには、15秒くらいの長さに感じたよ。入ってくれと願っていたんだけど、でも正直いって決まるとは思っていなかったんだ。ラッキーだったよ。あれだけ離れたシュートは決めたことがないからね」
しかしこの発言に対して、フライブルクの指揮官クリスチャン・シュトライヒ監督は、異なる見解を述べている。「あれは決して偶然などではない。あれはニルスだからできたんだ。練習を見ていればね、彼はGKが飛び出しているときには、ああいうシュートを狙っているよ。そしてそのシュートが大きく外れることはなかったんだ。彼は両足を巧みに操れるだけのテクニシャンだしね。」
またその一方でペテルセンは、これまでフライブルクでは主にセットプレーからの得点に頼っていたが、「今回は今シーズンはじめて、ロングシュートが決まった日となったね」とコメント。これでPA外からまだ今季無得点となっているのは、シュトゥットガルトとハノーファーのみということになった。
ただし土壇場でドルトムントに追いつかれたことについては、「もちろん勝ち点26にまで乗せられたかもしれないとは思う」と悔しさを滲ませつつも、「でも最終的に僕たちは8試合連続無敗となっているんだから。これには誇りに思えるものさ」と前を向いている。
SCフライブルクの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:グラモジス監督「姿勢はよかった」2021年03月06日
- フライブルクの呪い:ライプツィヒは敵地で3連敗中2021年03月05日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- フライブルク、頭部負傷のリーンハルトが練習復帰2021年03月04日
- 【レヴァークーゼン1−2フライブルク】2021年03月01日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- 3バック?4バック?ビルドアップが改善されないフライブルク2021年02月24日
- ロリス・カリウス、ドリンクボトルにメモ書き2021年02月22日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 遠藤渓太は76分〜【フライブルク0−1ウニオン】2021年02月21日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,203)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,827)
- 1. FCウニオン・ベルリン (411)
- 1. FCケルン (1,061)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (155)
- FCアウグスブルク (1,124)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,260)
- SCフライブルク (970)
- TSGホッフェンハイム (1,230)
- VfBシュツットガルト (1,006)
- VfLヴォルフスブルク (1,273)
- アイントラハト・フランクフルト (1,600)
- インターナショナル (505)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,961)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,379)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,294)
- ボルシア・ドルトムント (2,580)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,286)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,452)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)