2018年08月04日
ドルトムント主将就任にロイス「大変な栄誉」、ファヴレ監督は「常に模範的存在に」
今シーズンからマルコ・ロイスが、キャプテンとしてボルシア・ドルトムントを牽引していくことが明らかとなった。レンヌとのテストマッチ後にロイス本人が認めたもので、それから間も無くしてルシアン・ファヴレ監督もこのことについて語っている。
「これは僕にとって大変栄誉なことであり、ピッチの内外にわたってチームを代表する立場になることはとても誇らしいことだよ」と語った。「とても興味深いタスクだと思うよ」
今季よりフロント入りした元ドイツ代表セバスチャン・ケール氏からバイエルンに移籍したマッツ・フメルス、そして昨季までは元ドイツ代表マルセル・シュメルツァへと引き継がれてきたキャンプテンマークだが、シュメルツァは昨季限りで主将の座から外れる考えを明らかにしていた。
ボルシア・ドルトムントのユースで育成されたロイスは、その後に2部アーレン、2009年からはボルシア・メンヒェングラードバッハに加入し、2011年に今季からドルトムントの監督を務めるルシアン・ファヴレ氏と対面。一躍ドイツ代表に選出されるまでの飛躍を遂げ、2012年からドルトムントに復帰している。
そのファヴレ監督によれば、主将の就任についてはこの日のレンヌ戦の前に伝えたとのことで「マルコは豊富な経験を有しており、長期間ドルトムントに在籍した選手でもある」と説明。「常に模範的存在に、そしてピッチではどうプレーすべきかを示すこと」を新キャプテンへ要求した。
なおまだ副主将や、選手評議会のメンバーについては明らかにはなっていない。
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- ドイツサッカー連盟、マルコ・ロイスに厳重注意2021年03月09日
- バス襲撃事件以来の、CL8強入り目指すドルトムント2021年03月09日
- ドイツ杯準決勝、組み合わせが確定。2021年03月08日
- ブンデス試合後コメント:クラマー監督「無失点には満足」2021年03月08日
- サンチョ、CLセビージャ戦を欠場。長期離脱の可能性も2021年03月07日
- ロイス「あれがバイエルンだったら、ファウル」2021年03月07日
- ドイツ代表、ミュラーらのユーロ召集の決断は5月2021年03月07日
- ハーランドの途中交代は「足の負傷が理由では無い」2021年03月07日
- ハーランドやサンチョ売却は「法外なオファーのみ応じる」2021年03月07日
- 【バイエルン4−2ドルトムント】2021年03月07日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,206)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,839)
- 1. FCウニオン・ベルリン (414)
- 1. FCケルン (1,062)
- 1. FSVマインツ05 (1,174)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (158)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,714)
- RBライプツィヒ (1,263)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,008)
- VfLヴォルフスブルク (1,276)
- アイントラハト・フランクフルト (1,606)
- インターナショナル (508)
- ハノーファー96 (829)
- バイエルン・ミュンヘン (2,972)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,382)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (109)
- ヘルタBSC (1,298)
- ボルシア・ドルトムント (2,590)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,289)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,455)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)