2018年08月07日
香川真司がテストマッチでロイスにアシスト、ラーセンがハットトリックでアピール
再びヤコブ・ブルーン・ラーセンがトップチームでのアピールに成功した。チューリヒとのテストマッチで先発出場した同選手は、そこでロイスとの好連携をみせるなどハットトリックをマークする活躍をみせている。
ドルトムントは火曜日に長時間もプレータイムを選手たちに与えるため、1日で2試合のテストマッチを組んでおり、まずその初戦は日本時間18時からFCチューリヒを相手にキックオフ。2試合目は26時半からナポリを相手に行われるところだ。
この試合でファヴレ監督は前回のレンヌ戦と同様ロイスをトップに配置し、4−3−3システムを採用。そこにはデラニーが入り、早速リーダーシップを発揮。チームメイトらへ声高に指示を出しつつ、DF陣の前で闘争心あふれるプレーでその存在感を発揮していた。
そのデラニーの前で中盤の3枚を形成したのが、左サイドバックが本職のラファエル・ゲレイロと、前回のレンヌ戦でダフードの代わりに後半残り30分から同ポジションに入った香川真司だ。
そのほかワールドカップで合流が遅れていた選手としてロイス、香川、デラニー、ゲレイロのほか、ハキミやアカンジもこの試合で先発出場。夜に行われるナポリ戦ではさらに、ビュルキとピシュチェクの出場も見込まれている。
なお試合は開始早々にシェーンベヒラーのゴールでチューリヒが先制するも、前述のラーセンのハットトリックと、香川の見事なアシストでロイスが決め4点をあげたドルトムントが逆転。ロドリゲスが2点を取り一矢報いるが、最終的に4−3でドルトムントが勝利をおさめた。
ドルトムント:ヒッツ -ハキミ, アカンジ,ザガドゥ ,ブルニッチ – デラニー – 香川真司(71分ローデ), ゲレイロ(71分ゴメス) – M. ヴォルフ, ブルーン・ラーセン – ロイス (82分イサク)
得点:0−1 シェーンベヒラー (9.), 1−1 ラーセン (11., ロイス), 2:1 ロイス (23., 香川真司), 2:2 ロドリゲス, 3:2 ラーセン (54., ハキミ), 4:2 ラーセン (74., ロイス), 4:3 ロドリゲス (76.)
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- ドイツサッカー連盟、マルコ・ロイスに厳重注意2021年03月09日
- バス襲撃事件以来の、CL8強入り目指すドルトムント2021年03月09日
- ドイツ杯準決勝、組み合わせが確定。2021年03月08日
- ブンデス試合後コメント:クラマー監督「無失点には満足」2021年03月08日
- サンチョ、CLセビージャ戦を欠場。長期離脱の可能性も2021年03月07日
- ロイス「あれがバイエルンだったら、ファウル」2021年03月07日
- ドイツ代表、ミュラーらのユーロ召集の決断は5月2021年03月07日
- ハーランドの途中交代は「足の負傷が理由では無い」2021年03月07日
- ハーランドやサンチョ売却は「法外なオファーのみ応じる」2021年03月07日
- 【バイエルン4−2ドルトムント】2021年03月07日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,206)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,839)
- 1. FCウニオン・ベルリン (414)
- 1. FCケルン (1,062)
- 1. FSVマインツ05 (1,174)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (158)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,714)
- RBライプツィヒ (1,263)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,008)
- VfLヴォルフスブルク (1,276)
- アイントラハト・フランクフルト (1,606)
- インターナショナル (508)
- ハノーファー96 (829)
- バイエルン・ミュンヘン (2,972)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,382)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (109)
- ヘルタBSC (1,298)
- ボルシア・ドルトムント (2,590)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,289)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,455)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)