2018年08月31日
CL抽選結果に、マルコ・ロイス「これを乗り越えられる質と力がある」
木曜夕方よりモナコにて、2018/19シーズンのチャンピオンズリーグ組み合わせ抽選会が行われた結果、グループAに入ったボルシア・ドルトムントは前回EL王者アトレチコ・マドリード、ASモナコ、そしてクラブ・ブルッヘとの対戦が確定した。
これを受けて、ドルトムントのルシアン・ファヴレ監督は「難しい抽選結果となったね。手強い相手だよ」とコメント。特にそのなかでもアトレチコ・マドリードがグループの中でもっとも手強い相手と考えており、「非常に経験があり、うまく組織化されたチームだ」との見方を示した。
さらに昨シーズンまでリーグアンのニースで指揮をとっていた60才は、ASモナコが昨季にマンチェスター・シティをも下し、CL4強入りをも果たしていることを指摘しており、またブルージュのあるベルギーについては、今夏のワールドカップでの飛躍を目にすればその手強さも伝わってくるというものだ。
だがそれでも、今回の抽選結果によって目標変更が行われるということはなく、ドルトムントのハンス=ヨアヒム・ヴァツケCEOは「チャンピオンズリーグで生き残りながら越冬することが目的となる。手強い相手だが、とても前向きに臨むよ」と宣言。マルコ・ロイスも「僕たちにはこれを乗り越えられるだけのクオリティとポテンシャルがある」と言葉を続けた。
ただまずは本日金曜日に行われる、ハノーファー96とのブンデスリーガ第2節が控えているところだが、今回のアウェイ戦にむけては筋肉系に問題を抱えるクリスチャン・プリシッチに加え、獲得まもないパコ・アルカセルの帯同が見送られている。
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- ドルトムントのヴァツケCEO、2022年以降の残留に意欲2021年02月26日
- ハーランドの代理人の発言に、ツォルクSDが1点だけ異議2021年02月26日
- ドルトムント、バックアップGKヒッツと延長2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- セビージャ、シャルケ戦で「一皮向けた」ダフード2021年02月24日
- ザガドゥ、アザール、ビュルキがチーム練習へ参加2021年02月24日
- グアルディオラ監督、ローゼ監督が互いを高く評価2021年02月24日
- ドルトムント、コロナ対策違反で7万5000ユーロの罰金2021年02月23日
- 来季も残留のテルジッチ監督「ドルトムントの一助となれる事が誇り」2021年02月22日
- 息を吹き返したドルトムントを支える、ハーランドとサンチョ2021年02月22日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,809)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,054)
- 1. FSVマインツ05 (1,167)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (145)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,696)
- RBライプツィヒ (1,247)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,222)
- VfBシュツットガルト (995)
- VfLヴォルフスブルク (1,265)
- アイントラハト・フランクフルト (1,585)
- インターナショナル (497)
- ハノーファー96 (823)
- バイエルン・ミュンヘン (2,947)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,369)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (105)
- ヘルタBSC (1,283)
- ボルシア・ドルトムント (2,564)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,276)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,443)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)