2019年04月24日
シャルケとのレヴィアダービーに向け、ディアロ「手負いの獣こそ危険」
日曜日に行われたフライブルク戦では、ドルトムントは5度のチャンスで4得点を決めて快勝をおさめることに成功したが、ただ前半に関しては受け身に構えてプレーするところが見受けられていた。このことについてアブドゥ・ディアロは「受け身というべきかはわからない。ただフライルクはいいサッカーをみせていたし、カウンターなどに備え少し深く構える必要があった」と説明。
「チームとして十分に試合をコントロールしていたと思うし、1−0とリードしてハーフタイムに入ることができた。それからとてもいいプレーをみせていたと思う。それから流れにのっていったよ」と振り返っている。「これからもチームとして改善をはかっていき、そして毎週の戦いに臨んでいかないと」
そして次節では宿敵シャルケとのレヴィアダービーが控えているが、ディアロは「どのダービーでも勝利こそ重要だ」と強調。「ただいいプレーをみせて勝利をおさめるために全力をつくしてくけどね」とも述べ、現在は残留争いを展開するシャルケについては「手負いの獣こそ危険なものだ。200%の力で臨んでくることだろう、その用意をしてそして試合では存在感をみせていきたい」と意気込みをみせた。
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- 試合後コメント:ローゼ監督「VARは距離を置くべきだった」2021年01月17日
- 【ドルトムント1−1マインツ】2021年01月17日
- 今回のマインツ戦では、違う表情をみせたいドルトムント2021年01月16日
- ドイツ杯16強:開催日時を発表(日本人選手名付)2021年01月15日
- ドルトムント、ベリングハムが回復。週末から復帰へ2021年01月15日
- ブンデス第16節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月14日
- ビュルキがライプツィヒよりマインツを警戒する理由2021年01月13日
- ヴィツェル「さらに逞しくなって戻ってくる」2021年01月12日
- ブンデス第15節:MVP、ベスト11、各MOM2021年01月11日
- サンチョ復調、年明けからの上位対決で連続得点2021年01月11日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,185)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,696)
- 1. FCウニオン・ベルリン (360)
- 1. FCケルン (1,015)
- 1. FSVマインツ05 (1,127)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (108)
- FCアウグスブルク (1,088)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,633)
- RBライプツィヒ (1,193)
- SCフライブルク (935)
- TSGホッフェンハイム (1,174)
- VfBシュツットガルト (940)
- VfLヴォルフスブルク (1,223)
- アイントラハト・フランクフルト (1,526)
- インターナショナル (421)
- ハノーファー96 (794)
- バイエルン・ミュンヘン (2,841)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,323)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (88)
- ヘルタBSC (1,230)
- ボルシア・ドルトムント (2,478)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,214)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,402)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)