2019年07月05日
元ドルトムントのスボティッチ、ウニオン移籍でブンデス復帰
クラブ史上初となるブンデスリーガ昇格組としてシーズンを迎えている、1.
FCウニオン・ベルリン。これまで着々とチーム作りを進めてきていたが、ここにきてサプライズ補強が発表された。ネヴェン・スボティッチと2021年までの契約を締結。これまで所属していた仏1部サンテティエンヌとの契約は満了となったことから、獲得に際して移籍金は発生しない。
マネージャーを務めるオリヴァー・ルーネルト氏は「これまでプロとして高いレベルでの300試合で力をみせてきた素晴らしい選手。そのような経験をもった選手を迎え入れられたことを嬉しく思う。ピッチの内外に渡りチームをリードしてくることだろう。」と評価。
一方のスボティッチは「ブンデスのことは長年に渡って知っているし、ウニオンがブンデスで良い役割を演じられると確信している」と述べ、「クラブだけでなく、僕にとっても大きな挑戦だ」と意気込みをみせた。
ボスニア・ヘルツェゴヴィナのバニャ・ルカにて生まれたスボティッチは、その後の紛争により家族と共にドイツへと渡り、1994年にTSVシュヴァルツェンベルクに入団。9年後には一度家族と共にアメリカへと渡ってサッカーでのキャリアを重ね、2006年からマインツの下部チームへと移籍。そこでユルゲン・クロップ監督との多面を果たしている。
そこでプロとしての階段を駆け上がると、2008年にはそのクロップ監督と共にボルシア・ドルトムントへ。そしてマッツ・フメルスと共にセンターバックコンビを形成し、2011年には初リーグ優勝。翌年には国内二冠をも達成し、さらにその次のシーズンではチャンピオンズリーグ決勝の舞台にも立った。それと同時にスボティッチはセルビア代表として36試合に出場。2010年南アフリカワールドカップに出場している。
1. FCウニオン・ベルリンの最新ニュース
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- ウニオン、プレーメルのビーレフェルト戦出場はまだ未定2021年03月04日
- ウニオン、正GKルーテが復調も、左SBに大きな不安2021年03月02日
- 【ウニオン1−1ホッフェンハイム】2021年02月28日
- フィッシャー監督「ホッフェンハイムは巻き返しに燃えている」2021年02月27日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ウニオン、ギーセルマンが左肩骨折でしばらく離脱へ2021年02月24日
- ウニオン、アウォニイが左大腿筋を負傷。しばらく離脱へ2021年02月22日
- 鎌田大地がベスト11:日本人選手の採点・結果2021年02月22日
- ロリス・カリウス、ドリンクボトルにメモ書き2021年02月22日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,203)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,825)
- 1. FCウニオン・ベルリン (409)
- 1. FCケルン (1,060)
- 1. FSVマインツ05 (1,170)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (154)
- FCアウグスブルク (1,123)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,710)
- RBライプツィヒ (1,258)
- SCフライブルク (968)
- TSGホッフェンハイム (1,228)
- VfBシュツットガルト (1,003)
- VfLヴォルフスブルク (1,272)
- アイントラハト・フランクフルト (1,597)
- インターナショナル (504)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,957)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,378)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (107)
- ヘルタBSC (1,293)
- ボルシア・ドルトムント (2,577)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,285)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,451)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)