2019年07月06日
パリSGから関心のアブドゥ・ディアロ「良いプロジェクトだと思う」
今季はじめて公開形式で行われたボルシア・ドルトムントの練習後、ミヒャエル・ツォルクSDはあらためて、「今の選手数は決して理想的とは言えない」と述べ、これから選手の移籍が起こっていくことを示唆。
そこには練習に参加せず新天地を模索するアンドレ・シュールレや香川真司らが該当するが、さらにマッツ・フメルスが復帰したCB陣でも動きにでる可能性がある。
メディアではアブドゥ・ディアロに対して、元ドルトムント指揮官トーマス・トゥヘル監督率いるパリ・サンジェルマンからの関心が指摘されており、ディアロ自身もパリ・サンジェルマンの取り組みについて「とても良いプロジェクトだと思う」と好意的に考えているところだ。
特にドルトムントでは現在前述のマッツ・フメルスとはじめ、マヌエル・アカンジ、アブドゥ・ディアロ、ダン=アクセル・ザガドゥ、レオナルド・バレルディ、エメル・トプラクらに加え、昨季はセンターバックでプレーが続いたボランチのユリアン・ヴァイグルらが在籍。
仏紙レ・キップに対してディアロは、「決して移籍しなくてはならないと考えているわけではなく」、契約も尊重しているが、「僕たちは今もなお、同じビジョンを抱いているのかを確認する必要がある」との考えを示した。
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- ドイツ杯準決勝、組み合わせが確定。2021年03月08日
- ブンデス試合後コメント:クラマー監督「無失点には満足」2021年03月08日
- サンチョ、CLセビージャ戦を欠場。長期離脱の可能性も2021年03月07日
- ロイス「あれがバイエルンだったら、ファウル」2021年03月07日
- ドイツ代表、ミュラーらのユーロ召集の決断は5月2021年03月07日
- ハーランドの途中交代は「足の負傷が理由では無い」2021年03月07日
- ハーランドやサンチョ売却は「法外なオファーのみ応じる」2021年03月07日
- 【バイエルン4−2ドルトムント】2021年03月07日
- バイエルンとドルトムントの比較検証:ハイプレスからのフィニッシュ2021年03月06日
- サンチョ、ゲレイロ、レイナがバイエルン戦を欠場2021年03月06日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,205)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,835)
- 1. FCウニオン・ベルリン (412)
- 1. FCケルン (1,062)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (157)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,263)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,007)
- VfLヴォルフスブルク (1,276)
- アイントラハト・フランクフルト (1,604)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,970)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,381)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,296)
- ボルシア・ドルトムント (2,588)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,288)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,455)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)