2019年07月24日
フランクフルト、ローデ復帰プランは停滞のまま
ヨーロッパリーグ予選フローラ・タリン戦に向けて、ドイツ時間の水曜日24時までに、最大2選手までヨーロッパリーグ予選に向けた追加メンバー登録を行うことが可能だが、しかしながらそこに新戦力の名前が加わることは考えにくいだろう。
そんな中で昨季にレンタルとして復帰し、現在は完全移籍での獲得を目指しているセバスチャン・ローデについては、一部メディアからドルトムントと移籍金で既に合意に達したとも伝えられたが、しかしkickerが得た情報ではこれは正しくはない。それどころか火曜日の時点では、移籍金に関する話し合いも行われてはいないようだ。
昨季のELチェルシー戦で負傷し復帰を目指し、順調な回復をみせるまだチーム練習復帰を果たせていないMFについて、両クラブともに特にタイムリミットを設ける考えはない。ただそれでも闘争心溢れるその気質を踏まえればフランクフルトとしては合流させるにこしなことはなく、さらに昨季後半戦での活躍で他クラブからの目という部分も気になるところではある。
その一方でフランクフルトは、スカウト部長を務めるベン・マンガ氏との契約を、2023年6月末日まで延長した。マネージャーを務めるボビッチ氏は、「優れた洞察力と、卓越したネットワーク」そして「非常に精力的な」仕事ぶりを評価。「フランクフルトにとって彼の残留は、1つの重要なベースとなるものだ」との考えを示した。
アイントラハト・フランクフルトの最新ニュース
- フランクフルト、フレディ・ボビッチ氏が退団を希望?2021年03月02日
- ブンデス第23節:日本人選手の採点・結果2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- ヒュッター監督、グラードバッハ移籍の噂を否定2021年03月01日
- フランクフルト、頼れるコスティッチとヒンターエッガーがアキレス腱に2021年02月28日
- 長谷部誠「全ての面で不足していた」2021年02月27日
- ピッチの内外で試合後にも白熱、ブレーメンvsフランクフルト2021年02月27日
- 長谷部、鎌田が先発【ブレーメン2−1フランクフルト】2021年02月27日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- シルバ、ドゥルム、ソウら復帰。長谷部は今節リベロか2021年02月24日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,821)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,057)
- 1. FSVマインツ05 (1,168)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,706)
- RBライプツィヒ (1,251)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,225)
- VfBシュツットガルト (999)
- VfLヴォルフスブルク (1,269)
- アイントラハト・フランクフルト (1,593)
- インターナショナル (498)
- ハノーファー96 (826)
- バイエルン・ミュンヘン (2,951)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,372)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,289)
- ボルシア・ドルトムント (2,570)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,280)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,449)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)