2019年08月29日
マルコ・ロイス、ドルトムントでの100勝目に王手
ボルシア・メンヒェングラードバッハより、ボルシア・ドルトムントへと復帰して以降、これまでブンデス1部通算165試合に出場し、31度の敗戦と35度の痛み分け、そして99度の勝利を収めてきた主将マルコ・ロイス。つまりは週末に行われる昇格組ウニオン・ベルリン戦で勝利をおさめれば、開幕から公式戦5連勝を飾るだけでなく自身にとってドルトムントでの通算100勝目を意味するのだ。
なおこれまでにロイスよりも早いペースで在籍100勝目を収めた選手はわずかに3人。まず3位は現在のチームメイトであるウカシュ・ピシュチェク(165試合)、2位はかつての同僚ケヴィン・グロスクロイツで、最速はわずか1試合差で上回ったスウェン・ベンダー(157試合)となっている。ちなみにロイス以下は、同僚のマッツ・フメルスとマルセル・シュメルツァによる170試合、さらにヤクブ・ブラスチコフスキが177試合で続く。
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- 何かと注目のボルシア対決「テルジッチvsローゼではない」2021年03月02日
- ドルトムント、2022年からセバスチャン・ケールSD誕生へ2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- サンチョ復調について、フメルス「努力の賜物」2021年02月28日
- 堂安先発、奥川75分〜【ドルトムント3−0ビーレフェルト】2021年02月28日
- ドルトムントのGK事情に変化?ビュルキ復調も、ヒッツが先発出場。2021年02月28日
- ドルトムントのヴァツケCEO、2022年以降の残留に意欲2021年02月26日
- ハーランドの代理人の発言に、ツォルクSDが1点だけ異議2021年02月26日
- ドルトムント、バックアップGKヒッツと延長2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,821)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,057)
- 1. FSVマインツ05 (1,168)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (152)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,705)
- RBライプツィヒ (1,251)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,225)
- VfBシュツットガルト (999)
- VfLヴォルフスブルク (1,269)
- アイントラハト・フランクフルト (1,593)
- インターナショナル (498)
- ハノーファー96 (826)
- バイエルン・ミュンヘン (2,951)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,372)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,289)
- ボルシア・ドルトムント (2,570)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,280)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,449)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)