2019年08月30日
ファヴレ監督、ケルン戦で見せた前半の苦戦を擁護
開幕から逆転で2連勝を飾った、ボルシア・ドルトムントのルシアン・ファヴレ監督。週末に行われる昇格組ウニオン・ベルリンとの一戦に向け行われたプレスカンファレンスでは、週末のケルン戦で露呈した精彩を欠いたパフォーマンスについて、「あれほどプレスを仕掛けられれば、なかなかプレーできないものさ」と、むしろ選手たちを擁護した。「どのクラブだって、そう簡単にはいかないものだよ」ただそれでも、ケルンのような相手であってもうまく対処することは可能だ。しかしそのためには時間と忍耐が求められることだろう。もしくはボランチの枚数を増やすという対応もあるかもしれない。
ただファヴレ監督は通例通りに、試合前に決して手の内を明かす事はなく、「まだ選手起用もシステムも、わからないよ」と述べ、「まだ最善策を模索しているところなんだ」と言葉を続けた。しかしながら木曜日にゲッツェ、ダフード、ヴィツェル、ブラントらが練習参加を見合わせた謎については、「これは予定通りだよ」と強調。しかしながら負傷離脱中のトルガン・アザールとマテオ・モリーは欠場を余儀なくされる。
なお今回対戦するウニオン・ベルリンについては、「とてもうまく組織化された」、「非常に明日レティシズムを持った相手」と見ており、特にドルトムントは昨シーズン、そのような肉弾戦を挑んでくる相手に苦しめられた試合がいくつも見受けられた過去がある。しかしファヴレ監督は、そもそもウニオンが「高い位置でプレスを仕掛けるのか?中盤なのか?待ってくるのか?」など戦術が不透明であり、「状況に応じた対応」をみせる考えをみせた。
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:グラモジス監督「姿勢はよかった」2021年03月06日
- サンチョ、ゲレイロ、レイナがバイエルン戦を欠場2021年03月06日
- 世界最高のFWと世界注目の新進気鋭、レヴァンドフスキvsハーランド2021年03月06日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- テルジッチ監督「バイエルンに近づいている」2021年03月04日
- ドルトムント、バイエルン戦では特別ユニフォームを着用2021年03月04日
- サンチョとゲレイロ、バイエルン戦出場に疑問符2021年03月04日
- ドルトムとから噂のコーベル「シュトゥットガルトで最大の成果を」2021年03月04日
- マルコ・ロイス「セビージャ戦から新しいエネルギー」2021年03月03日
- 【ドイツ杯8強:グラードバッハ0−1ドルトムント】2021年03月03日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,203)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,827)
- 1. FCウニオン・ベルリン (411)
- 1. FCケルン (1,061)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (155)
- FCアウグスブルク (1,124)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,260)
- SCフライブルク (970)
- TSGホッフェンハイム (1,230)
- VfBシュツットガルト (1,006)
- VfLヴォルフスブルク (1,273)
- アイントラハト・フランクフルト (1,600)
- インターナショナル (505)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,961)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,379)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,294)
- ボルシア・ドルトムント (2,580)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,286)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,452)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)