2019年08月30日
ドルトムント、アクセル・ヴィツェルが負傷離脱
ボルシア・ドルトムントは土曜夕方より行われる1.FCウニオン・ベルリン戦にて、アクセル・ヴィツェルが欠場を余儀なくされる事を発表した。クラブ側によればベルギー代表は、内転筋付近に筋損傷を抱えているという。
今の所はまだ、離脱期間については特にあかされてはいないが、ただちょうどこれから代表戦期間へと入ることから、その後の試合から再びオプションとなる可能性はあるだろう。なおこれからサン・マリノやスコットランドとのユーロ予選を迎えるベルギー代表については、木曜日に参加が見送られたことが明らかとなっている。
30才のベテランMFは昨夏にボルシア・ドルトムントへと加入。それ以来、中盤のキープレイヤーとしての立場を確立すると、これまでブンデス35試合に出場して4得点、3アシストをマーク。そして今シーズンでも、開幕からここまで2試合でフル出場を継続していた。
移籍の可能性はゲレイロのみ
この夏の移籍市場では、非常に積極的な動きを見せていたボルシア・ドルトムント。移籍市場も残すところあと僅かとなったが、ヴァツケCEOはフィールドプレイヤー26名、GK3人という構成に「とてもうまく」チーム作りができたと胸を張る。「決して多すぎるということはない。全ての選手たちが必要となってくるよ」だがその中で唯一、移籍の可能性が残されているのがラファエル・ゲレイロということになるのだが、仮にそれが実現に至らなかった場合には、改めて来夏まで残されている同選手の無償での放出を避けるため、契約の延長を目指していくこととなる。
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- ドイツサッカー連盟、マルコ・ロイスに厳重注意2021年03月09日
- バス襲撃事件以来の、CL8強入り目指すドルトムント2021年03月09日
- ドイツ杯準決勝、組み合わせが確定。2021年03月08日
- ブンデス試合後コメント:クラマー監督「無失点には満足」2021年03月08日
- サンチョ、CLセビージャ戦を欠場。長期離脱の可能性も2021年03月07日
- ロイス「あれがバイエルンだったら、ファウル」2021年03月07日
- ドイツ代表、ミュラーらのユーロ召集の決断は5月2021年03月07日
- ハーランドの途中交代は「足の負傷が理由では無い」2021年03月07日
- ハーランドやサンチョ売却は「法外なオファーのみ応じる」2021年03月07日
- 【バイエルン4−2ドルトムント】2021年03月07日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,206)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,839)
- 1. FCウニオン・ベルリン (414)
- 1. FCケルン (1,062)
- 1. FSVマインツ05 (1,174)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (158)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,714)
- RBライプツィヒ (1,263)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,008)
- VfLヴォルフスブルク (1,276)
- アイントラハト・フランクフルト (1,606)
- インターナショナル (508)
- ハノーファー96 (829)
- バイエルン・ミュンヘン (2,972)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,382)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (109)
- ヘルタBSC (1,298)
- ボルシア・ドルトムント (2,590)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,289)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,455)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)