2019年10月07日
離脱者続出のドイツ代表も招集外のフメルス、ロイスは後押しも「決定権がない」
数多くの離脱者を抱えながら、今シーズン2度目となる代表戦期間を迎えることとなったドイツ代表。しかしながらこれまでにも復帰の噂が浮上していたマッツ・フメルスについては、ヨアヒム・レーヴ代表監督は改めて招集を見送る考えを示している。
確かに今回の離脱選手のうち、フメルスが本職とするセンターバックではアントニオ・リュディガー、ティロ・ケーラー、マティアス・ギンターと3選手が含まれており、さらにディフェンダーにまで目を広げるとヨナス・ヘクター、ニコ・シュルツも負傷のために代表参加が見送られた。
それでもレーヴ監督はあくまで「考えにない」と明言、今年の3月から代表招集が見送られていることについて「数週間前にも、私は若手選手たちと共に歩んでいく考えを口にしている」と強調し、改めてフメルスを招集しない考えを語っている。
ただその一方で、復帰以降ここまでkicker採点平均2.92と活躍をみせている31才について、主将のマルコ・ロイスは「もちろん、彼のパフォーマンスを考えれば、いつだって歓迎だよ」とコメント。「彼はどのチームにとっても力となってくれる存在だ。ただ残念ながら、僕はその決定権をもっているわけではないのでね」と述べており、同じく同僚のユリアン・ブラントも「とてもいいプレーをみせているし、代表でリーダーシップをとれるレベルにあると思う」と後押しした。
.ドイツ代表の最新ニュース
- ベンフィカ、ヴァルトシュミット含む17件のコロナ感染を報告2021年01月19日
- エジルが、現ドイツサッカー連盟会長に感謝の言葉2021年01月13日
- クロスターマン、ミュラーらの代表復帰待望論に苦言2021年01月07日
- 「ドイツ代表で定位置確保」を誓う、ギュンドアン2021年01月06日
- シュールレとヘヴェデス、若い頃は「見た目を気にした」2021年01月06日
- ドイツ代表、2021年幕開けはデュイスブルクで2020年12月22日
- 元ドイツ代表の双子ベンダー、共に今夏で現役引退2020年12月21日
- リュディガー、今冬にも移籍?「結果をみるだけ」2020年12月20日
- UEFA、U17欧州選手権の中止を発表2020年12月18日
- ラーム氏、ユーロ2024のトーナメントディレクター就任2020年12月11日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,186)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,702)
- 1. FCウニオン・ベルリン (362)
- 1. FCケルン (1,018)
- 1. FSVマインツ05 (1,132)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (111)
- FCアウグスブルク (1,089)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,640)
- RBライプツィヒ (1,194)
- SCフライブルク (939)
- TSGホッフェンハイム (1,177)
- VfBシュツットガルト (943)
- VfLヴォルフスブルク (1,228)
- アイントラハト・フランクフルト (1,531)
- インターナショナル (430)
- ハノーファー96 (795)
- バイエルン・ミュンヘン (2,849)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,327)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (89)
- ヘルタBSC (1,233)
- ボルシア・ドルトムント (2,483)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,219)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,405)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)