2019年10月11日
日本と対戦の米国U17主将に、ドルトムントのレイナ
米国U17代表は木曜、ブラジルにて行われるU17ワールドカップに向けた代表メンバーを発表。最も経験豊富なのは、17才にしてMLS34試合に出場した経験をもつジャンルカ・ブシオであり、さらにドイツからは二人の若者、SCフライブルクのマキシミリアン・ディーツと、ボルシア・ドルトムントのジョヴァンニ・レイナも名を連ねた。
かつてヴェルダー・ブレーメンやハンブルガーSVなどでプレーした経験をもつ、同代表監督に就任して7ヶ月が経過するラファエル・ヴィッキー氏は、さらにその16才のレイナを主将に任命。代表選手としてワールドカップにも出場した経験をもつクラウディオ・レイナを父にもつ同選手は、「選出してもらって、とても嬉しいよ」と喜びをみせている。「特にこのチームは、かなりのところまでいけると思っているからね」
これまでU17代表として8試合に出場しているレイナは、今夏にはドルトムントにてトップチームのキャンプに参加。そこで目立つ活躍を披露しており、「僕にとって、この経験は大きなプラスとなるものだよ」とコメント。「スピードは明らかに高いし、まったく異なるフィジカルレベルの選手と競り合うことができる。練習ではまさに世界王者のマリオ・ゲッツェやマッツ・フメルスとプレーできるんだ。この経験をぜひ活かしていきたい」と意気込みをみせた。
なお米国代表は本大会ではグループDに属しており、セネガル、日本、そしてオランダとグループリーグ突破をかけて戦う。
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- 移籍騒動と無得点、ハーランドへのファンからの批判に、指揮官は擁護2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
- ジャンのPKへの判定に、ロイス「逆なら僕たちもアピールしていた」2021年04月15日
- サンチョがマンC戦も欠場、ロイスとフメルスも疑問視2021年04月13日
- ゴールデンシュー:フランクフルトのシルバ、メッシに並び3位タイ2021年04月13日
- ハーランドの代理人「ドルトムントとは争っていない。が・・・」2021年04月13日
- CL先発予想:パリSG対バイエルン、ドルトムント対マンC2021年04月12日
- ケール氏、17才ベリングハムは「驚くほど安定感がある」2021年04月11日
- ドルトムント:今季5人目の10代での得点、アンスガー・クナウフ2021年04月11日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,278)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,902)
- 1. FCウニオン・ベルリン (443)
- 1. FCケルン (1,089)
- 1. FSVマインツ05 (1,195)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (192)
- FCアウグスブルク (1,147)
- FCザンクトパウリ (145)
- FCシャルケ04 (1,757)
- RBライプツィヒ (1,313)
- SCフライブルク (994)
- TSGホッフェンハイム (1,258)
- VfBシュツットガルト (1,057)
- VfLヴォルフスブルク (1,299)
- アイントラハト・フランクフルト (1,658)
- インターナショナル (550)
- ハノーファー96 (853)
- バイエルン・ミュンヘン (3,078)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,409)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (120)
- ヘルタBSC (1,334)
- ボルシア・ドルトムント (2,662)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,323)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,489)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)