2019年10月17日
ドルトムントのツォルクSD「サンチョは休養を必要としていた」
今回の代表戦期間においてボルシア・ドルトムントでは、ドイツ代表参加のマルコ・ロイスとユリアン・ブラント日曜日のエストニア代表戦でのアウェイ戦に出場、同日にベルギー代表アクセル・ヴィツェルとトルガン・アザールがカザフスタンでのアウェイ戦があり、その翌日にはイングランド代表ジェイドン・サンチョがブルガリアとのアウェイ戦にて途中出場。火曜日にはデンマーク代表のトーマス・デラニーがルクセンブルク戦に臨んだがベンチで勝利を見守った。
そのためミヒャエル・ツォルクSDは代表戦あけに行われる首位メンヒェングラードバッハとの『ボルシア対決』までに「十分な」時間が残されているとも見ており、特にジェイドン・サンチョについては「休養を必要としていた。初戦のチェコ戦では先発して73分までプレーしていたし、ブルガリア戦で明らかに少ない時間で済んだ事は確実に良い事だったよ」との見方を示している。
その一方でアルゼンチン戦、そしてエストニア戦にて共に先発出場していたユリアン・ブラントについては、ここのところは先発とベンチスタートを繰り返していたことから、むしろ2試合連続先発が「彼のリズムのためには好影響だった」と評価。現在ドルトムントではアキレス腱に痛みを抱え、先週は母国で休養していたパコ・アルカセルの出場が疑問視されていることからも、アザール、ゲッツェ、ブルーン・ラーセンと共に、トップの位置でグラードバッハ戦の先発出場の可能性があるところだ。
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- ケール氏、17才ベリングハムは「驚くほど安定感がある」2021年04月11日
- ドルトムント:今季5人目の10代での得点、アンスガー・クナウフ2021年04月11日
- ドルトムント、守備の要フメルスが、胃けいれんで途中交代2021年04月11日
- ハーランドにサイン求めたソヴレ審判員に、母国の協会から処分2021年04月09日
- ドルトムント、アカンジとの契約は2023年まで2021年04月09日
- テルジッチ監督、シュトゥットガルトを警戒。「負けたのはバイエルン戦のみ」2021年04月08日
- 好不調の波が激しすぎるドルトムント「今に始まったことではない」2021年04月08日
- ドナー登録数もコロナ禍で激減。ブンデス22クラブが結束してPR活動2021年04月07日
- グアルディオラ監督「ドルトムントはいかにもCLというクラブ」2021年04月07日
- 誤審に揺れたマンCvsドルトムント。ジャンへの警告は正しい?2021年04月07日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,277)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,890)
- 1. FCウニオン・ベルリン (437)
- 1. FCケルン (1,084)
- 1. FSVマインツ05 (1,190)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (188)
- FCアウグスブルク (1,143)
- FCザンクトパウリ (144)
- FCシャルケ04 (1,752)
- RBライプツィヒ (1,308)
- SCフライブルク (990)
- TSGホッフェンハイム (1,254)
- VfBシュツットガルト (1,047)
- VfLヴォルフスブルク (1,297)
- アイントラハト・フランクフルト (1,647)
- インターナショナル (545)
- ハノーファー96 (850)
- バイエルン・ミュンヘン (3,062)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,407)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (117)
- ヘルタBSC (1,330)
- ボルシア・ドルトムント (2,654)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,315)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,486)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)