2019年10月17日
ドルトムント、ラファエル・ゲレイロと2023年まで延長
既報通りボルシア・ドルトムントは木曜、ラファエル・ゲレイロとの契約を延長したことを発表した。契約を今シーズンいっぱいまで残した状況で新シーズンに入ったポルトガル代表に対しては、この夏は特に元指揮官トーマス・トゥヘル監督率いる、パリ・サンジェルマンから強い関心が伝えられていたものの、最終的には残留。まもなくして、ミヒャエル・ツォルクSDは同選手と契約延長で「基本合意」に達していることが明らかとなっていた。
そして今回、2023年までの契約延長を発表したドルトムントのツォルクSDは、「ラファエルは国際経験豊かで、かつテクニックに長けた一流のサッカー選手だ」と賞賛。ドルトムントでは左サイドバックのみならず、左ウィングや中盤でもプレーしてきたラファエルも、延長について「ドルトムントは素晴らしいクラブであり、その中で僕は家族と共に3年間にわたり居心地よく過ごしてきた」と、喜びを語った。
これまでゲレイロはドルトムントにて、リーグ戦61試合に出場し10得点をマーク。さらにドイツ杯10試合と、ヨーロッパリーグ1試合、そしてチャンピオンズリーグで17試合にプレーし6得点を記録しており、今季はここまでリーグ戦5試合に出場(kicker採点平均3.3)。CLでも2試合でプレーしている(kicker採点平均2.5)。
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- ドイツサッカー連盟、マルコ・ロイスに厳重注意2021年03月09日
- バス襲撃事件以来の、CL8強入り目指すドルトムント2021年03月09日
- ドイツ杯準決勝、組み合わせが確定。2021年03月08日
- ブンデス試合後コメント:クラマー監督「無失点には満足」2021年03月08日
- サンチョ、CLセビージャ戦を欠場。長期離脱の可能性も2021年03月07日
- ロイス「あれがバイエルンだったら、ファウル」2021年03月07日
- ドイツ代表、ミュラーらのユーロ召集の決断は5月2021年03月07日
- ハーランドの途中交代は「足の負傷が理由では無い」2021年03月07日
- ハーランドやサンチョ売却は「法外なオファーのみ応じる」2021年03月07日
- 【バイエルン4−2ドルトムント】2021年03月07日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,206)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,839)
- 1. FCウニオン・ベルリン (414)
- 1. FCケルン (1,062)
- 1. FSVマインツ05 (1,174)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (158)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,714)
- RBライプツィヒ (1,263)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,008)
- VfLヴォルフスブルク (1,276)
- アイントラハト・フランクフルト (1,606)
- インターナショナル (508)
- ハノーファー96 (829)
- バイエルン・ミュンヘン (2,972)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,382)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (109)
- ヘルタBSC (1,298)
- ボルシア・ドルトムント (2,590)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,289)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,455)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)