2019年10月19日
ファヴレ監督、サンチョに出場停止処分。注目のボルシア対決欠場へ
ボルシア・ドルトムントは今晩に行われる注目の『ボルシア対決』、首位ボルシア・メンヒェングラードバッハ戦において、ジェイドン・サンチョを欠いて臨むこととなった。kickerが得た情報によれば同選手は、今季2度目となった今回の代表戦期間において、イングランド代表から遅くドルトムントへと戻ってきた模様。
確かにブンデスリーガの監督として厳しい判断を下すことは日常茶飯事とはいえ、ファヴレ監督にとってこのグラードバッハ戦でメンバー外とすることは、まさに苦渋の決断だといえるだろう。
しかしファヴレ監督としては、代表から遅れて合流してきたという事態を受けて、譲ってはならない部分もあった。そのため少なくとも今回のグラードバッハ戦に関しては、メンバー外ということになる。
なおサンチョがドルトムントでこのような処分を受けることは、決して初めてのことではない。2017/18シーズンにも当時のペーター・シュテーガー監督は、度重なる練習での遅刻を受けて下部チームへと送致する判断を下していた。
木曜日に行われたプレスカンファレンスにて、ファヴレ監督は「ジェイドンに対する期待値は非常に高い。しかしそれは危険なものでもある」と指摘。「ジェイドンは素晴らしい選手だ、そこに議論の余地はないよ。しかしもっと多く学ばなくてはならないことがある」と続けている。
ツォルクSDが「ブンデスにはあまりいない、ストリートタイプのサッカー選手」と評するサンチョは今季、ここまで公式戦11試合に出場して4得点、7アシストをマーク。ただ最近ではフィジカル面での疲労もあって、前節のフライブルク戦では今季はじめて、スターティングメンバーから外れていた。「ジェイドンは非常にフィジカルで、それにクオリティをもった違いを生み出せる選手だよ。ただまだ19才の若者なんだ、忘れられがちだがね。」
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- ドルトムント、守備の要フメルスが、胃けいれんで途中交代2021年04月11日
- ハーランドにサイン求めたソヴレ審判員に、母国の協会から処分2021年04月09日
- ドルトムント、アカンジとの契約は2023年まで2021年04月09日
- テルジッチ監督、シュトゥットガルトを警戒。「負けたのはバイエルン戦のみ」2021年04月08日
- 好不調の波が激しすぎるドルトムント「今に始まったことではない」2021年04月08日
- ドナー登録数もコロナ禍で激減。ブンデス22クラブが結束してPR活動2021年04月07日
- グアルディオラ監督「ドルトムントはいかにもCLというクラブ」2021年04月07日
- 誤審に揺れたマンCvsドルトムント。ジャンへの警告は正しい?2021年04月07日
- 試合後、ハーランドに副審がサインを求める2021年04月07日
- ゴール無効に憤るサンチョ「この審判をチェックする必要がある!」2021年04月07日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,276)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,890)
- 1. FCウニオン・ベルリン (436)
- 1. FCケルン (1,083)
- 1. FSVマインツ05 (1,190)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (188)
- FCアウグスブルク (1,143)
- FCザンクトパウリ (144)
- FCシャルケ04 (1,751)
- RBライプツィヒ (1,307)
- SCフライブルク (990)
- TSGホッフェンハイム (1,254)
- VfBシュツットガルト (1,046)
- VfLヴォルフスブルク (1,297)
- アイントラハト・フランクフルト (1,646)
- インターナショナル (544)
- ハノーファー96 (850)
- バイエルン・ミュンヘン (3,061)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,407)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (117)
- ヘルタBSC (1,330)
- ボルシア・ドルトムント (2,652)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,315)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,485)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)