2019年11月04日
負傷交代のマルコ・ロイス、大事に至らずもインテル戦は未定
土曜日に行われたVfLヴォルフスブルク戦にて、負傷により交代を余儀なくされていたマルコ・ロイス。その後の検査の結果、大事には至っていないことが確認されているが、それでも間も無く迎える重要な一戦、CLインテル・ミラノとのホーム戦での出場は不透明となったままだ。
前半13分にマルコ・ロイスは、相手DFルシヨンによる激しいタックルを受け、サイドラインでの治療を試みたものの強い痛みに襲われたことから、そのままピッチを後にしていた。そして日曜に受けた精密検査の結果、「特に大きな怪我はしていなかった」と、ミヒャエル・ツォルクSD。火曜に行われるインテル戦への希望はもたれているものの、クラブ公式ツイッターでは「近く結論を下すことになる」とだけ報告がなされている。
なお2週間前に行われたCLインテル戦では、ドルトムントは0−2と敵地で敗戦を喫しているが、その試合でもロイスは風邪のために欠場を余儀なくされていた。もしも今回も欠場ということになれば、ユリアン・ブラントが本来得意とするトップ下で、ロイスの代わりにプレーすることが考えられる。ただ前回の対戦でファヴレ監督は3−4−3システムを採用しており、まずはシステム次第ということにはなるだろう。
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- 第30節:奥川、堂安、長谷部、鎌田、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月19日
- ドルトムント、スーパーリーグ参加拒否を表明2021年04月19日
- ハーランドの久々の得点で、ドルトムントはCL出場圏内に接近2021年04月19日
- ヴィツェル、ムココら、長期離脱中のドルトムント4選手の近況2021年04月17日
- ドルトムント、サンチョとデラニーの出場はまだ疑問視2021年04月16日
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- 移籍騒動と無得点、ハーランドへのファンからの批判に、指揮官は擁護2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
- ジャンのPKへの判定に、ロイス「逆なら僕たちもアピールしていた」2021年04月15日
- サンチョがマンC戦も欠場、ロイスとフメルスも疑問視2021年04月13日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,279)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,908)
- 1. FCウニオン・ベルリン (445)
- 1. FCケルン (1,091)
- 1. FSVマインツ05 (1,200)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (195)
- FCアウグスブルク (1,150)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,761)
- RBライプツィヒ (1,317)
- SCフライブルク (997)
- TSGホッフェンハイム (1,261)
- VfBシュツットガルト (1,061)
- VfLヴォルフスブルク (1,305)
- アイントラハト・フランクフルト (1,663)
- インターナショナル (553)
- ハノーファー96 (855)
- バイエルン・ミュンヘン (3,092)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,410)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,341)
- ボルシア・ドルトムント (2,667)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,327)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,493)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)