2020年01月30日
ドルトムント、ジャン獲得に近く。アルカセル移籍も秒読み
エムレ・ジャンのボルシア・ドルトムント移籍へ、更なる進展が見られている模様。kickerが得た情報によれば、ユベントスへと支払われる移籍金額はおよそ2300万ユーロ。ただまずはレンタルで加入した後、買い取りオプションの行使の判断へ委ねられる形とようだ。
またジャンがこれまでユベントスで得ていた高額なサラリーについても、今回の移籍の障害になっていると見られていたが、こちらについてはサラリーカットにジャン自身が応じている模様。これによりドルトムントは、一時ロイスただ一人となっていたドイツ代表を、ブラント、シュルツと共に、4人を擁することになる。
一方でドルトムントからは、パコ・アルカセルの売却が迫っており、ミヒャエル・ツォルクSDは移籍に向けて猶予を与えたことを認めた。「クラブ交渉に臨むためにね」と同氏は説明。kickerが得た情報によれば、その行先はビジャレアルとなるようだ。
なおさらにkickerが得た情報によれば、今回の移籍に伴いドルトムントは、成果に応じたボーナス込みで、総額3000万ユーロを手にすることになる。ツォルクSDは「苦渋の決断」を強調している。
ハーランド、初先発の可能性?
週末には昇格組1.FCウニオン・ベルリンとの一戦が控えるファヴレ監督。だが「嫌な思い出がある」と振り返るように、前半戦ではまさかのブンデス1部初勝利を献上する格好となってしまった。果たしてその悪夢を払拭することができるか?特にドルトムントでは、デビューから最短で5得点をマークしたエルリング・ハーランドが話題に。
これまでは昨年12月に古巣ザルツブルク時代に負った負傷による、実戦経験の不足などからベンチスタートとなっており、先発の可能性について問われた指揮官は「可能性はあるし、明言はできないよ」と述べるにとどまっている。
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- テルジッチ監督「バイエルンに近づいている」2021年03月04日
- ドルトムント、バイエルン戦では特別ユニフォームを着用2021年03月04日
- サンチョとゲレイロ、バイエルン戦出場に疑問符2021年03月04日
- ドルトムとから噂のコーベル「シュトゥットガルトで最大の成果を」2021年03月04日
- マルコ・ロイス「セビージャ戦から新しいエネルギー」2021年03月03日
- 【ドイツ杯8強:グラードバッハ0−1ドルトムント】2021年03月03日
- 何かと注目のボルシア対決「テルジッチvsローゼではない」2021年03月02日
- ドルトムント、2022年からセバスチャン・ケールSD誕生へ2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,203)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,825)
- 1. FCウニオン・ベルリン (409)
- 1. FCケルン (1,060)
- 1. FSVマインツ05 (1,170)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (154)
- FCアウグスブルク (1,123)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,710)
- RBライプツィヒ (1,258)
- SCフライブルク (968)
- TSGホッフェンハイム (1,228)
- VfBシュツットガルト (1,003)
- VfLヴォルフスブルク (1,272)
- アイントラハト・フランクフルト (1,597)
- インターナショナル (504)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,958)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,378)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (107)
- ヘルタBSC (1,293)
- ボルシア・ドルトムント (2,577)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,285)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,451)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)