2020年06月14日
ドルトムントのハーランド、復帰直後も「非常に価値ある選手」実証
これまでにもボルシア・ドルトムントは、引いてうまく守ってくるチームに対して苦戦を強いられてきた。それは週末に行われたフォルトゥナ・デュッセルドルフ戦でも同様にみられたものであるが、その均衡を破ったのは、やはりこの男。エルリング・ハーランドだった。膝の負傷により2試合欠場を余儀なくされた19才のノルウェー代表FWは、この日はまだ先発するまでは回復ならず、30分間の出場にとどまったものの、その中で試合終盤に値千金となる決勝ゴールをマーク。試合後「僕たちはチャンスを待ち続けた」と語った同選手は、「苦しい試合展開であっても、良いチームというのは勝利を収められる」と胸を張った。
一方でミヒャエル・ツォルクSDは今冬に加入して以降、72分間に1得点と驚異的なペースで加点し続ける若武者について、負傷から復帰間もないも「彼のような選手がベンチにいてくれるだけで非常に大きな価値がある」と評価。「非常に大きなエネルギーをチームにもらしてくれる選手だ。特に深く構えるチームに対しては、そういうフィジカルさも求められる。そこでエルリングは良い仕事をしてくれるし、得点を決めたのは決して偶然ではない」と、コメント。その結果ハーランドはブンデスリーガ記録となる、後半戦だけでジョーカーゴール6得点目をマークしたのみならず、グラードバッハがバイエルンに敗れたことでCL出場権獲得となる貴重な勝ち点3の確保にも貢献してみせた。
ツォルクSDは、これから残りリーグ戦3試合、マインツ戦、ライプツィヒ戦、そしてホッフェンハイム戦に向けて、「まだシーズンに目標がかかったチームとの対戦が控えているんだ」と警鐘を鳴らしつつ、さらに審判に対しての不満を募らせており、「苛立ちを感じさせてしまうのは、ハンドに関する判定についてだよ。ドルトムントの試合ではボアテングが、そしてパダーボルンの試合でも、そして今回でも我々に対して不利なジャッジが下されている。これほどの数というのは、決して理解できるものではない」と語っている。
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- ドイツ杯16強:開催日時を発表(日本人選手名付)2021年01月15日
- ドルトムント、ベリングハムが回復。週末から復帰へ2021年01月15日
- ブンデス第16節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月14日
- ビュルキがライプツィヒよりマインツを警戒する理由2021年01月13日
- ヴィツェル「さらに逞しくなって戻ってくる」2021年01月12日
- ブンデス第15節:MVP、ベスト11、各MOM2021年01月11日
- サンチョ復調、年明けからの上位対決で連続得点2021年01月11日
- 試合後コメント:ラバディア監督「試合の流れを掴めなかった」2021年01月11日
- ドルトムントに衝撃!ヴィツェルがアキレス腱断裂!2021年01月11日
- ドルトムント、ヴィツェルが負傷交代。アキレス腱に問題2021年01月10日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,185)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,689)
- 1. FCウニオン・ベルリン (353)
- 1. FCケルン (1,013)
- 1. FSVマインツ05 (1,126)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (106)
- FCアウグスブルク (1,086)
- FCザンクトパウリ (128)
- FCシャルケ04 (1,633)
- RBライプツィヒ (1,191)
- SCフライブルク (934)
- TSGホッフェンハイム (1,171)
- VfBシュツットガルト (937)
- VfLヴォルフスブルク (1,221)
- アイントラハト・フランクフルト (1,525)
- インターナショナル (419)
- ハノーファー96 (792)
- バイエルン・ミュンヘン (2,840)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,319)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (87)
- ヘルタBSC (1,228)
- ボルシア・ドルトムント (2,475)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,212)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,399)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)