2020年07月13日
ドルトムント、ザガドゥとの早期延長は「十分あり得る」
長期に渡り、ルシアン・ファヴレ監督の下で辛いシーズンを過ごしていた、ダン=アクセル・ザガドゥ。しかし3バックの採用でうまくハマる形で光明を見出し、昨季のシーズンの3分の1を経過して以降は、守備陣にとって欠かせない存在であることを実証してみせた。(対人戦勝率71.6%、kicker採点平均2.6)
ボルシア・ドルトムントのミヒャエル・ツォルクSDは、「非常に大きなポテンシャルをもった」21才のレフティについて評価。そのため2022年まで残す契約を、前倒しで延長することも検討しているという。「それは十分に想像できることだよ。ただ今のところはまだ、具体的な話し合いが行われているということはないがね」
そしてツォルクSDは、まだまだザガドゥが成長過程の真っ只中にあることを強調しており、「これからますます飛躍していくことだろう」と期待。その中での課題として、「彼にとっては何より、怪我なくプレーをし続けていくことだ」と、付け加えた。
バレルディ移籍でも穴埋めせず
その一方でミヒャエル・ツォルクSDは、仏1部オリンピック・マルセイユから関心が伝えられるレオナルド・バレルディについて、もしも完全移籍、もしくはレンタルにて退団となったとしても、特に穴埋めを行う考えがないことをkickerに対して認めた。ただし移籍金1550万ユーロで1年半前に加入しながらも、いまだアピールできていない19才のDFの動向については、まだ不透明となったままだ。
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- ドイツサッカー連盟、マルコ・ロイスに厳重注意2021年03月09日
- バス襲撃事件以来の、CL8強入り目指すドルトムント2021年03月09日
- ドイツ杯準決勝、組み合わせが確定。2021年03月08日
- ブンデス試合後コメント:クラマー監督「無失点には満足」2021年03月08日
- サンチョ、CLセビージャ戦を欠場。長期離脱の可能性も2021年03月07日
- ロイス「あれがバイエルンだったら、ファウル」2021年03月07日
- ドイツ代表、ミュラーらのユーロ召集の決断は5月2021年03月07日
- ハーランドの途中交代は「足の負傷が理由では無い」2021年03月07日
- ハーランドやサンチョ売却は「法外なオファーのみ応じる」2021年03月07日
- 【バイエルン4−2ドルトムント】2021年03月07日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,206)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,839)
- 1. FCウニオン・ベルリン (414)
- 1. FCケルン (1,062)
- 1. FSVマインツ05 (1,174)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (158)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,714)
- RBライプツィヒ (1,263)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,008)
- VfLヴォルフスブルク (1,276)
- アイントラハト・フランクフルト (1,606)
- インターナショナル (508)
- ハノーファー96 (829)
- バイエルン・ミュンヘン (2,972)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,382)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (109)
- ヘルタBSC (1,298)
- ボルシア・ドルトムント (2,590)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,289)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,455)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)