2020年09月15日
ジャン、記録樹立のロイスとベリングハムを称賛
ドイツ杯初戦デュイスブルク戦にて快勝を収めた後、ボルシア・ドルトムントのエムレ・ジャンは、新たな記録を樹立した2選手に対して惜しみない賛辞を送った。
17才の若武者ジュード・ベリングハムが戦力となるということ、それは今夏の準備期間でも実証されていたものではあったが、この日は改めてその精力性、優れたパス回し、ゴールへの推進力などを披露。同じ17才のジョヴァンニ・レイナと共に中盤を形成して警戒な動きをみせると、公式戦デビューにしてクラブ新記録を樹立。17才と77日で初得点をも決めている。
試合後、ドイツ代表DFエムレ・ジャンは、レイナ、ハーランド、サンチョら、20才以下の若手選手たちを絶賛し、守備面での貢献についても強調。「非常に若い選手が揃った、それでいて素晴らしいチームだと思うね。そして守備面でも良い取り組みをみせてくれている。それが僕たちにとっては重要なことなんだ」と語った。
ただ今回の試合で不用意に受けてしまった警告などからも、まだベリングハムからも未熟な部分も見て取れているといえるだろう。ちなみにブンデスリーガ最年少得点記録は、ボルシア・ドルトムントのヌリ・シャヒンがもつ、2005年11月26日に達成した17才と82日。
7ヶ月ぶりの公式戦復帰のロイス、わずか3秒で得点
またこの日ドルトムントでは、もう1つの記録も樹立された。今年の2月に行われたドイツ杯ブレーメン戦以来となる、公式戦での復帰を後半途中から果たしたマルコ・ロイスが、投入からわずか3秒後に得点。これは2014年にアンソニー・モデストが樹立した12秒を、大幅に縮める大会史上最短での得点劇となった。
ジャンは「とてもハッピーなことだ。今日はドルトムントで加入して以来、初めてロイスと一緒にピッチにたったんだ。彼はチームにとって非常に重要な存在で、ボールを持った時の彼の凄さは誰もが知るところ。これから怪我なく、ゴールを量産していって欲しい」と語っている。
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- サンチョがマンC戦も欠場、ロイスとフメルスも疑問視2021年04月13日
- ゴールデンシュー:フランクフルトのシルバ、メッシに並び3位タイ2021年04月13日
- ハーランドの代理人「ドルトムントとは争っていない。が・・・」2021年04月13日
- CL先発予想:パリSG対バイエルン、ドルトムント対マンC2021年04月12日
- ケール氏、17才ベリングハムは「驚くほど安定感がある」2021年04月11日
- ドルトムント:今季5人目の10代での得点、アンスガー・クナウフ2021年04月11日
- ドルトムント、守備の要フメルスが、胃けいれんで途中交代2021年04月11日
- ハーランドにサイン求めたソヴレ審判員に、母国の協会から処分2021年04月09日
- ドルトムント、アカンジとの契約は2023年まで2021年04月09日
- テルジッチ監督、シュトゥットガルトを警戒。「負けたのはバイエルン戦のみ」2021年04月08日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,277)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,896)
- 1. FCウニオン・ベルリン (440)
- 1. FCケルン (1,086)
- 1. FSVマインツ05 (1,191)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (190)
- FCアウグスブルク (1,144)
- FCザンクトパウリ (144)
- FCシャルケ04 (1,754)
- RBライプツィヒ (1,310)
- SCフライブルク (991)
- TSGホッフェンハイム (1,256)
- VfBシュツットガルト (1,051)
- VfLヴォルフスブルク (1,297)
- アイントラハト・フランクフルト (1,652)
- インターナショナル (548)
- ハノーファー96 (852)
- バイエルン・ミュンヘン (3,070)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,407)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (118)
- ヘルタBSC (1,330)
- ボルシア・ドルトムント (2,658)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,320)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,487)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)