2020年10月09日
今季大注目の怪童ムココが、CLメンバー登録不在だった理由
今年の11月20日からボルシア・ドルトムントは誇る怪童、ユスファ・ムココはブンデスリーガのみならず、チャンピオンズリーグの舞台にも立つことが可能となる。だがいったい何故、ドルトムントは世界中から注目が集まるこの若者を、今回のチャンピオンズリーグのメンバーへと登録しなかったのだろうか?
チャンピオンズリーグのグループステージでは、25人登録可能なAリストに加え、いわゆるBリストというものが存在する。これは今でいうところの「1999年1月1日以降の生まれで、少なくとも2年は中断期間などなく当該クラブでプレー資格を有していた、16才以上の選手」のことを指す。
つまりはムココが登録可能となるのは、11月20日の誕生日を迎えてから可能とであり、加てそのBリストの選手については試合前日までにリストを提出することで登録が可能。ゆえにグループステージ終了まで待つことなく、16才の誕生日が過ぎたグラブ・ブルージュ戦(11月24日)、ラツィオ・ローマ戦(12月2日)、そしてゼニト戦(12月8日)より登録が可能となるということだ。
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- グロスクロイツ、ドルトムント市拠点の6部へと加入か2021年01月25日
- ブンデス試合後コメント:ギズドル監督「非常に腹立たしい」2021年01月25日
- 香川真司の盟友、ケヴィン・グロスクロイツが現役引退を発表2021年01月25日
- 香川真司、PAOKと合意。元同僚ソクラテスもギリシャ移籍へ2021年01月24日
- 再びセットプレーに沈んだドルトムント、最悪8位転落も2021年01月23日
- 【グラードバッハ4−2ドルトムント】2021年01月23日
- ポーランド代表、パウロ・ソウザ監督招聘を発表2021年01月22日
- ブンデス第18節:ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月21日
- ドルトムント、シュテファン・ティッゲスとプロ契約2021年01月21日
- 試合後監督コメント:シュトライヒ監督「とても激しい試合だった」2021年01月21日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,731)
- 1. FCウニオン・ベルリン (372)
- 1. FCケルン (1,027)
- 1. FSVマインツ05 (1,142)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (119)
- FCアウグスブルク (1,095)
- FCザンクトパウリ (130)
- FCシャルケ04 (1,653)
- RBライプツィヒ (1,205)
- SCフライブルク (944)
- TSGホッフェンハイム (1,187)
- VfBシュツットガルト (951)
- VfLヴォルフスブルク (1,237)
- アイントラハト・フランクフルト (1,540)
- インターナショナル (447)
- ハノーファー96 (802)
- バイエルン・ミュンヘン (2,860)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,335)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (92)
- ヘルタBSC (1,248)
- ボルシア・ドルトムント (2,496)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,229)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,415)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)