2020年10月19日
宿敵シャルケファンから人種差別も、15才ムココは大人の対応
ブンデスリーガU19第3節(実質的にはリーグ戦2試合目)の宿敵FCシャルケ04とのダービーマッチでは、若干15才ながらボルシア・ドルトムントの主将を務めるユスファ・ムココが、今季開幕から公式戦3試合すべてでハットトリックとなる、この日の総得点全てをマークして3−2で勝利に貢献。だがその裏では一部の相手ファンから、人種差別的な発言を浴びせられる場面も見受けられていた。
その後にシャルケではクラブ公式ツイッターにて、「一部のファンによる、ユスファ・ムココ選手に対する発言について、我々はここに謝罪致します」と投稿。「熱いダービーということがあっても、このような侮辱行為に対して我々は厳しく非難し、断固として拒否するものであります」と言葉を続けている。「それ相応の対応をしていきます」
ライブストリーミング越しからも、ムココが後半62分にハットトリックを決めた後、スタンドのファンから何度も侮辱的な発言が聞き取れており、日曜夜にスカイへ出演したヨッヘン・シュナイダーSDは「できうる限り厳しく非難すべき問題」と述べ、改めて謝罪をすると同時に、特に観客は300人しかいなかったことから該当者の割り出しへの期待感も示した。なおドイツサッカー連盟は週明けから調査を開始するとしている。
一方でムココは試合後に、自身のインスタグラムにて写真と共にメッセージを掲載、そこには、「僕はこの肌の色に生まれてきたことを、誇りに思っているし、それがこれからも変わることなどないよ」と綴られていた。前日には国営放送にてヴァツケCEOから、特にその内面性について賛辞を受けているムココは、来月20日に16才の誕生日を迎えることから、それ以降からはブンデスリーガ、そしてチャンピオンズリーグの舞台でもプレー資格を得ることになる。
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- ドルトムントとハーランド:守りを固めた相手に苦戦2021年01月28日
- ドルトムント、アザール離脱続くも、レイナは復調2021年01月27日
- セットプレーでの失点止まぬ、ドルトムント2021年01月26日
- 忘れられない1週間を味わった、ロマン・ビュルキ2021年01月26日
- グロスクロイツ、ドルトムント市拠点の6部へと加入か2021年01月25日
- ブンデス試合後コメント:ギズドル監督「非常に腹立たしい」2021年01月25日
- 香川真司の盟友、ケヴィン・グロスクロイツが現役引退を発表2021年01月25日
- 香川真司、PAOKと合意。元同僚ソクラテスもギリシャ移籍へ2021年01月24日
- 再びセットプレーに沈んだドルトムント、最悪8位転落も2021年01月23日
- 【グラードバッハ4−2ドルトムント】2021年01月23日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,734)
- 1. FCウニオン・ベルリン (373)
- 1. FCケルン (1,029)
- 1. FSVマインツ05 (1,142)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (120)
- FCアウグスブルク (1,095)
- FCザンクトパウリ (130)
- FCシャルケ04 (1,655)
- RBライプツィヒ (1,206)
- SCフライブルク (945)
- TSGホッフェンハイム (1,189)
- VfBシュツットガルト (952)
- VfLヴォルフスブルク (1,238)
- アイントラハト・フランクフルト (1,541)
- インターナショナル (455)
- ハノーファー96 (804)
- バイエルン・ミュンヘン (2,862)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,338)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (93)
- ヘルタBSC (1,250)
- ボルシア・ドルトムント (2,500)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,230)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,416)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)