2020年10月27日
開幕当初は不遇だったブラントが、ファヴレ監督を支持する理由
今シーズンの立ち上がり、ユリアン・ブラントはボルシア・ドルトムントにて苦しい立場へと立たされていた。だが彼にとって功を奏したのは、昨シーズンも全く同じ状況へと陥っていたことにある。「去年は、どんな感じだったっけ?」とDAZNとのインタビューで疑問を投げかけた同選手は、「リーグ戦の最初のうちは、ベンチスタートだったよね」と自問自答。最終的にはリーグ戦、カップ戦、CLの合計で42試合で出場を果たした。
確かに先日行われたチャンピオンズリーグGL初戦ラツィオ・ローマ戦では、ブラントはピッチに立つことさえ叶わなかった。だがその前のホッフェンハイム戦でも、そして週末のシャルケとのダービーでも、共に先発出場。起用に関しては、実際「会議で話し合って、「了解、また僕はプレーしないんだね」なんていうようなものじゃないんだ」と明かしたドイツ代表MFは、「それで苛立ちはある」と認めつつも、「落ち着きを失うようなことは決してない。」とも強調。
むしろブラント自身としては、よっぽど別の部分の方を懸念材料として見ているようで、「例えばピッチ上で安全策を訴えるようなことは、あまり好きじゃないんだ。例えば「君のポジションで、指示通りに正確に手順を踏んでプレーしていかなくてはならない」なんて言う監督の方に、よっぽど恐怖を感じるよ」とコメント。
その点でファヴレ監督は、「僕たちに対して、「ピッチにいるとき、自分のポジションというものはあるが、ただそこで自分の思うように動いて良い」と言ってくれるんだ」と、笑顔を浮かべながら語り、「もちろん、それなら攻撃的にいくよね!」と言葉を続けた。
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- テルジッチ監督「バイエルンに近づいている」2021年03月04日
- ドルトムント、バイエルン戦では特別ユニフォームを着用2021年03月04日
- サンチョとゲレイロ、バイエルン戦出場に疑問符2021年03月04日
- ドルトムとから噂のコーベル「シュトゥットガルトで最大の成果を」2021年03月04日
- マルコ・ロイス「セビージャ戦から新しいエネルギー」2021年03月03日
- 【ドイツ杯8強:グラードバッハ0−1ドルトムント】2021年03月03日
- 何かと注目のボルシア対決「テルジッチvsローゼではない」2021年03月02日
- ドルトムント、2022年からセバスチャン・ケールSD誕生へ2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,203)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,825)
- 1. FCウニオン・ベルリン (409)
- 1. FCケルン (1,060)
- 1. FSVマインツ05 (1,170)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (154)
- FCアウグスブルク (1,123)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,711)
- RBライプツィヒ (1,259)
- SCフライブルク (969)
- TSGホッフェンハイム (1,228)
- VfBシュツットガルト (1,005)
- VfLヴォルフスブルク (1,272)
- アイントラハト・フランクフルト (1,599)
- インターナショナル (505)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,959)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,378)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (107)
- ヘルタBSC (1,293)
- ボルシア・ドルトムント (2,577)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,285)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,451)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)