2020年11月20日
ドルトムント、与信枠を1億2000万ユーロに拡大
ボルシア・ドルトムントは木曜に行われた株主総会にて、与信枠の上限を1億2000万ユーロにまで拡大することを、トーマス・トレースCFOが発表した。さらにドルトムントでは株主の92%の支持を受け、むこう5年間かけて株式資本(9200万ユーロ)を、さらに2割分(1840ユーロ)分を増資することを発表。これは現在の株の価値で換算すると、1億ユーロの調達可能を意味することになる。
また既報通りに先日に昨シーズンでは、グループ全体で4億8690万ユーロの売り上げを記録したことを発表し、収益もチケット販売やTVマーケティングなどの減収に伴い、前年度4470万ユーロよりも少ない3250万ユーロを記録。
ただマーチャンダイジングでは330万ユーロ(11%増)、広告/スポンサリングは9800万ユーロと微増。加えてプーマ社や1&1社との契約は、とりわけこのコロナ禍において値千金の価値をもつといえるだろう。ちなみにTV放映権料は収益の46%を記録した。
なおドルトムントでは経費削減に向けて全力を尽くしている最中でもあり、ヴァツケCEOによれば年内まで合意済みであるトップチームにおけるサラリーの一部返上を、来年の6月末日まで延長するよう「努力している最中」であることも明かしている。
その上で「クラブの存在を脅かすほどの状況には追い込まれていない」と断言。さらに財務状況のみならず競技面についても、8年以上に渡って遠ざかっているリーグ優勝に向け「その日はきっと訪れる」と強調。バイエルンとのここ3試合はいずれも接戦であり、「異次元という感覚はもはやなかった。」とヴァツケ氏は胸を張った。「彼らとの距離を縮めている」
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- セビージャ、シャルケ戦で「一皮向けた」ダフード2021年02月24日
- ザガドゥ、アザール、ビュルキがチーム練習へ参加2021年02月24日
- グアルディオラ監督、ローゼ監督が互いを高く評価2021年02月24日
- ドルトムント、コロナ対策違反で7万5000ユーロの罰金2021年02月23日
- 来季も残留のテルジッチ監督「ドルトムントの一助となれる事が誇り」2021年02月22日
- 息を吹き返したドルトムントを支える、ハーランドとサンチョ2021年02月22日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- ドルトムント、ダービー勝利でファン歓喜もコロナ対策違反2021年02月21日
- マルコ・ロイス、ハーランドを称賛「まるでマシン」2021年02月21日
- 【シャルケ0−4ドルトムント】2021年02月21日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,200)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,806)
- 1. FCウニオン・ベルリン (403)
- 1. FCケルン (1,053)
- 1. FSVマインツ05 (1,165)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (144)
- FCアウグスブルク (1,119)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,693)
- RBライプツィヒ (1,245)
- SCフライブルク (964)
- TSGホッフェンハイム (1,219)
- VfBシュツットガルト (991)
- VfLヴォルフスブルク (1,263)
- アイントラハト・フランクフルト (1,584)
- インターナショナル (493)
- ハノーファー96 (820)
- バイエルン・ミュンヘン (2,943)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,365)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (103)
- ヘルタBSC (1,282)
- ボルシア・ドルトムント (2,560)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,272)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,441)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)