2020年11月25日
ファヴレ監督、ハーランドに「今日は2点だよね?(笑」
「今日は2得点であっているよね?」チャンピオンズリーグ第4戦クラブ・ブルッヘ戦にて交代するエルリング・ハーランドを出迎える際に、ルシアン・ファヴレ監督は、そうジョークを飛ばした。
これは週末に行われたヘルタ戦後に、4得点を決めたハーランドに「3得点だっけ?4点だっけ」と話しかけたことがメディアで話題となったことをネタにしたもの。
確かに飛ぶ鳥を落とす勢いで飛躍をみせ、それはゴールデンボーイを受賞するまでの凄まじさをみせるノルウェーの神童だが、しかしながら指揮官はそれでも、ハーランドが抱える問題点についても指摘する。
「彼は今も成長中だ。だから時に膝に問題を抱えることがある」とコメント。そしてもう1つの問題が、「常にプレーをしたい」と思う強い気持ちであり、ハーランドの穴埋めも含めてそれをうまく調整していくことが「私の役目だ」と言葉を続けた。
そんなハーランドをはじめとしてドルトムントでは、マッツ・フメルスが指摘するように「個の力として、非常に高いものがある」なかで、改めてハーランドが示すそのメンタリティこそ「大きなプラス」と考えており、「このチームに必要なことは、勝利をおさめるために100%集中することと断固たる決意だ」と強調。
そして「バイエルンがフリック監督下でみせているような」と、敢えて古巣の名を挙げつつ、「エルリングは常に勝利を目指す、1秒1秒ごと全力を尽くしてプレスをかけ得点を目指す選手だ」と、惜しみない賛辞を送っている。
ビュルキ「うまくいけば、メンタルの問題は指摘されない」
一方で守護神ロマン・ビュルキは別の若手選手、ジュード・ベリングハムのプレー、そして試合でみせる姿勢について称賛しつつ、改めてこの試合について「僕たちはメンタルの面でもよかったと思う、決して引くのではなく突き進んでいった」と評価。
そして「うまくいく時はうまくいく。その時は誰も僕たちのメンタルについて話はしない。それは数試合うまくいかない時のもの」と述べながら、ただ今後のついて不安を覚えているということでもなく「今は試合ごとしか考えられない。過密日程だし、それも悪くないことさ」と語った。「また今回のように集中した戦いをみせると確信している」
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- 試合後コメント:コーフェルト監督「クレバーだった」2021年01月17日
- 【ドルトムント1−1マインツ】2021年01月17日
- 今回のマインツ戦では、違う表情をみせたいドルトムント2021年01月16日
- ドイツ杯16強:開催日時を発表(日本人選手名付)2021年01月15日
- ドルトムント、ベリングハムが回復。週末から復帰へ2021年01月15日
- ブンデス第16節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月14日
- ビュルキがライプツィヒよりマインツを警戒する理由2021年01月13日
- ヴィツェル「さらに逞しくなって戻ってくる」2021年01月12日
- ブンデス第15節:MVP、ベスト11、各MOM2021年01月11日
- サンチョ復調、年明けからの上位対決で連続得点2021年01月11日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,185)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,696)
- 1. FCウニオン・ベルリン (358)
- 1. FCケルン (1,015)
- 1. FSVマインツ05 (1,127)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (108)
- FCアウグスブルク (1,088)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,633)
- RBライプツィヒ (1,193)
- SCフライブルク (935)
- TSGホッフェンハイム (1,174)
- VfBシュツットガルト (940)
- VfLヴォルフスブルク (1,223)
- アイントラハト・フランクフルト (1,526)
- インターナショナル (421)
- ハノーファー96 (793)
- バイエルン・ミュンヘン (2,841)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,323)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (88)
- ヘルタBSC (1,230)
- ボルシア・ドルトムント (2,478)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,214)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,401)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)