2020年12月07日
エムレ・ジャン「フランクフルトは厄介な相手だ」
確かに土曜日に行われたアイントラハト・フランクフルト戦では、ボルシア・ドルトムントはその後に行われたドイツ首位攻防戦バイエルンvsライプツィヒによる痛み分けという結果の、その恩恵を受けられたとは言い切れないだろう。それでも試合後にエムレ・ジャンは、フランクフルトとの対戦の難しさを強調。事実、ドルトムントがフランクフルトとのアウェイ戦に臨み、最後に勝利をおさめたのは2013年にまで遡らなくてはならない。「前半では、僕たちは決して良いプレーができていたわけではなかったし、逆にフランクフルトの方はとても良い前半をみせていたと思うよ。(鎌田大地のゴールシーンについては)オフサイドだと思った」
ただ後半からは一転して、ドルトムント側が主導権を握っており、ジョヴァンニ・レイナによる同点弾によって痛み分けに持ち込むことはできた。ただ前節のケルン戦にて敗戦を喫していることを思えば、その勝ち点1では決して満足のいくものとはいえないだろうが。「後半では対抗していこうと思っていたし、とても良いプレーはできていたと思うよ。彼らとの対戦は厄介であり、今日は痛み分けでもOKさ。最終的には満足できるものだよ」と、ジャン。その後半からは16才ムココがチームの活性化に貢献しており、「好影響をもたらしているね。でも彼はまだ16才。我慢をもてみないと。まだ慣れていく必要がある」とも強調している。
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- ドルトムント、アザール離脱続くも、レイナは復調2021年01月27日
- セットプレーでの失点止まぬ、ドルトムント2021年01月26日
- 忘れられない1週間を味わった、ロマン・ビュルキ2021年01月26日
- グロスクロイツ、ドルトムント市拠点の6部へと加入か2021年01月25日
- ブンデス試合後コメント:ギズドル監督「非常に腹立たしい」2021年01月25日
- 香川真司の盟友、ケヴィン・グロスクロイツが現役引退を発表2021年01月25日
- 香川真司、PAOKと合意。元同僚ソクラテスもギリシャ移籍へ2021年01月24日
- 再びセットプレーに沈んだドルトムント、最悪8位転落も2021年01月23日
- 【グラードバッハ4−2ドルトムント】2021年01月23日
- ポーランド代表、パウロ・ソウザ監督招聘を発表2021年01月22日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,734)
- 1. FCウニオン・ベルリン (372)
- 1. FCケルン (1,029)
- 1. FSVマインツ05 (1,142)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (120)
- FCアウグスブルク (1,095)
- FCザンクトパウリ (130)
- FCシャルケ04 (1,654)
- RBライプツィヒ (1,206)
- SCフライブルク (944)
- TSGホッフェンハイム (1,189)
- VfBシュツットガルト (951)
- VfLヴォルフスブルク (1,238)
- アイントラハト・フランクフルト (1,541)
- インターナショナル (454)
- ハノーファー96 (803)
- バイエルン・ミュンヘン (2,861)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,337)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (93)
- ヘルタBSC (1,249)
- ボルシア・ドルトムント (2,499)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,230)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,416)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)