2020年12月10日
ムココと共に、CLデビューを果たしたクナウフ
火曜日にチャンピオンズリーグデビューを飾ったボルシア・ドルトムントの選手は、史上最年少デビューを果たしたユスファ・ムココだけにとどまるものではない。ドルトムントとのプロ契約を締結して間もない、アンスガー・クナウフもまたその1人だ。
サッカーの世界というものは、時に事態が一変するものだ。今年初めに同選手がCL出場を果たすなど、考えていた者は決して多くはないだろう。当時ドルトムントのU19でプレーしていたクナウフだったが、コロナによりリーグ戦が中止となり夏まで待ち続けた結果、準備期間ではトップチームに帯同してアピールに成功。
当時、ツォルクSDは「スピードとドリブルに良いものがある若いアタッカーだ」と賛辞を送っており、その後は開幕からU23にて8試合に出場。トップチームとのテストマッチでも良いところを見せ、さらにその結果でプロ契約も掴み取っている。
そして今回のチャンピオンズリーグでは、数多くの離脱選手が出た背景もあって、ルシアン・ファヴレ監督はクナウフもロシア・サンクトペテルブルクへの遠征メンバーに追加。そして後半83分よりトルガン・アザールとの交代で遂にCLデビューを果たした。
さらに次のマイルストーンの機会はおそらく週末、前節ではベンチ入りで止まったブンデスリーガにおいても、クナウフはデビューの機会を迎えるかもしれない。
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月18日
- PK失敗のロイス「みんなに謝罪する」2021年01月18日
- 試合後コメント:ヒュッター監督「これ以上のシナリオもない」2021年01月18日
- ドルトムント、ザガドゥが再び筋肉系の負傷で離脱へ2021年01月17日
- 【ドルトムント1−1マインツ】2021年01月17日
- 今回のマインツ戦では、違う表情をみせたいドルトムント2021年01月16日
- ドイツ杯16強:開催日時を発表(日本人選手名付)2021年01月15日
- ドルトムント、ベリングハムが回復。週末から復帰へ2021年01月15日
- ブンデス第16節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月14日
- ビュルキがライプツィヒよりマインツを警戒する理由2021年01月13日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,185)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,702)
- 1. FCウニオン・ベルリン (361)
- 1. FCケルン (1,018)
- 1. FSVマインツ05 (1,129)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (111)
- FCアウグスブルク (1,089)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,637)
- RBライプツィヒ (1,194)
- SCフライブルク (938)
- TSGホッフェンハイム (1,177)
- VfBシュツットガルト (943)
- VfLヴォルフスブルク (1,227)
- アイントラハト・フランクフルト (1,530)
- インターナショナル (426)
- ハノーファー96 (795)
- バイエルン・ミュンヘン (2,845)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,326)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (89)
- ヘルタBSC (1,232)
- ボルシア・ドルトムント (2,481)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,217)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,405)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)