2021年01月13日
ビュルキがライプツィヒよりマインツを警戒する理由
先月ではルシアン・ファヴレ監督解任劇を経て、エディン・テルジッチ新監督体制下により、年明けのVfLヴォルフスブルク戦、そしてRBライプツィヒとの上位対決へ立て続けに臨んだ、ボルシア・ドルトムント。今後を占う重要な連戦において、見事連勝という最高の結果を残すことに成功したが、しかしながらロマン・ビュルキは決して、このことへ驚きを覚えてはいない。
むしろドルトムントはこれまで、「深く構え、フィジカルに対抗してくるチームよりも、むしろ上位との対決の方が、トラブルに見舞われることが少なかった」ためだ。事実昨シーズンにおいてもドルトムントは、デュッセルドルフ、ウニオン・ベルリン、そしてマインツといった格下と目されるチームを相手に敗戦を喫しており、特に後者については僅か半年前に本拠地の牙城を崩されたばかり。
そんな中で迎える週末のマインツ戦は、現在のドルトムントが見せる勢いがどれほどのものか、その真価が問われる一戦だともいえるだろう。いかにこの試合で真摯に向き合っていけるのか。「これは本当に難しい試合だと思うよ」とビュルキは念を押す。「きっとマインツはこちらにボールをもたせ、そしてできる限りコンパクトに構えてくることだろう。そこで僕たちは、正しい戦略を用いて、打開策や穴を見出していかなくてはならない」
ただ解任劇という谷間からの脱却をはかる上で、「それまでなかったものが、僕たちには戻ってきている」と、ビュルキ。それが負傷から戻ってきた点取屋エルリング・ハーランドであり、再び息を吹き返してきたジェイドン・サンチョだ。さらに若手も台頭をみせるなど「明確なプランがある」と胸を張る守護神。「半年うまくいかないからといって、それを投げ出す必要はない。サッカーでは時にうまくいかないこともあるんだ」と強調した。
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- 移籍騒動と無得点、ハーランドへのファンからの批判に、指揮官は擁護2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
- ジャンのPKへの判定に、ロイス「逆なら僕たちもアピールしていた」2021年04月15日
- サンチョがマンC戦も欠場、ロイスとフメルスも疑問視2021年04月13日
- ゴールデンシュー:フランクフルトのシルバ、メッシに並び3位タイ2021年04月13日
- ハーランドの代理人「ドルトムントとは争っていない。が・・・」2021年04月13日
- CL先発予想:パリSG対バイエルン、ドルトムント対マンC2021年04月12日
- ケール氏、17才ベリングハムは「驚くほど安定感がある」2021年04月11日
- ドルトムント:今季5人目の10代での得点、アンスガー・クナウフ2021年04月11日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,278)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,902)
- 1. FCウニオン・ベルリン (443)
- 1. FCケルン (1,089)
- 1. FSVマインツ05 (1,195)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (192)
- FCアウグスブルク (1,147)
- FCザンクトパウリ (145)
- FCシャルケ04 (1,757)
- RBライプツィヒ (1,313)
- SCフライブルク (994)
- TSGホッフェンハイム (1,258)
- VfBシュツットガルト (1,057)
- VfLヴォルフスブルク (1,299)
- アイントラハト・フランクフルト (1,658)
- インターナショナル (550)
- ハノーファー96 (853)
- バイエルン・ミュンヘン (3,078)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,409)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (120)
- ヘルタBSC (1,334)
- ボルシア・ドルトムント (2,662)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,323)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,489)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)