2021年01月20日
テルジッチ監督、ドルトムントの試合に臨む姿勢へ苦言
今シーズン6敗目を喫することとなったボルシア・ドルトムントのエディン・テルジッチ監督は、「結果というものは、能力とメンタリティによって導き出されれるものだ」とTV局スカイに対してコメント。「今日は能力に頼りすぎていた」と、選手たちがこの試合へと臨む姿勢について苦言を呈した。
特に前半について振り返り、「選手たちがみせていた姿勢は理解に苦しむものだったよ。すぐに頭を下げてしまったんだ」と、レヴァークーゼンにいーどを奪われた後のパフォーマンスについて言及。対峙することさえままならず、アウトサイドを中心にレヴァークーゼンへとスペースを提供してしまった。
さらに「結果として起こってしまったことを受け入れなくては」と話す指揮官へ、「うまくいかなくなったら、それでもう対峙できなくなっていたよ」と、ユリアン・ブラントも同調。「レヴァークーゼンはどのパスにおいてもしっかり選択肢、どうつつないでいくかを熟考できていた」と言葉を続けている。
そしてハーフタイムではまさにこのことについて選手たちへと指摘しており、その甲斐もあってか、後半の立ち上がりからはドルトムントはブラントの同点ゴールなど、それまでとは異なる様をみせ試合をひっくり返す勢いにもみえた。だが同点弾直後に掴んだその最大のチャンスを、逃すこととなるブラントは「そこでしっかり相手を仕留めないといけなかった」と悔やむ。「ロイスにつなげようと思ってしまった」
最終的には得点を決めきれない時間帯が続いた後に、レヴァークーゼンのカウンターによって、決勝点を奪われることになる。3位との直接対決で敗れたドルトムントは、水曜日の結果次第では首位バイエルンとの勝ち点差が二桁にまで拡大することになるが、主将ロイスは「この試合の前にも後にも、リーグ優勝は関係ない」と語った。
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- 財務危機から救ったラウバル会長、23年のドルトムント会長職に幕2022年08月09日 スカパー!
- モデスト、ドルトムント移籍は「お金が理由じゃない」2022年08月09日 スカパー!
- ドルトムント、ケルンからアンソニー・モデスト獲得を発表2022年08月09日
- インテル、シュクリニアル移籍に備えアカンジに関心か2022年08月08日
- ブンデス開幕戦:今夏加入の全新戦力の出場状況一覧2022年08月08日
- モデスト、ドルトムントのメディカルチェックへ2022年08月08日
- ドルトムント:ホームデビュー戦のアデイェミ、シュロッターベックが負傷2022年08月07日
- ヴァツケCEO、テルジッチ監督の「炎を守っていくことが大切」2022年08月07日
- バラック氏が語る、ドルトムントがバイエルンとの対決で求められること2022年08月04日 スカパー!
- ドルトムント、ハーラーの穴埋め役を「できれば8日〜10日の内に」2022年08月03日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,813)
- .日本代表 (43)
- 1. Bundesliga (4,211)
- 1. FCウニオン・ベルリン (805)
- 1. FCケルン (1,332)
- 1. FSVマインツ05 (1,414)
- 1.FCマグデブルク (24)
- DeutscherFussballBotschafter (5)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (463)
- FCアウグスブルク (1,355)
- FCシャルケ04 (2,034)
- RBライプツィヒ (1,717)
- SCフライブルク (1,238)
- TSGホッフェンハイム (1,535)
- VfBシュツットガルト (1,490)
- VfLボーフム (251)
- VfLヴォルフスブルク (1,607)
- アイントラハト・フランクフルト (2,054)
- アイントラハト・ブラウンシュヴァイク (5)
- インターナショナル (2,100)
- グロイター・フュルト (173)
- テスト (1)
- ハノーファー96 (963)
- バイエルン・ミュンヘン (4,064)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,703)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (306)
- ヘルタBSC (1,659)
- ボルシア・ドルトムント (3,342)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,625)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,626)
- :RSS一部配信: (2,717)
- :RSS無配信: (755)