2021年01月25日
香川真司の盟友、ケヴィン・グロスクロイツが現役引退を発表
ドルトムント時代ではユルゲン・クロップ監督の下、2011年にリーグ優勝、2012年には国内二冠を達成。2013年にはCL決勝へとコマを進め、2014年にはブラジルW杯にて優勝。その疲れ知らずのプレースタイルで生粋のドルトムンターはファンの心を鷲掴みにしていた、ケヴィン・グロスクロイツが現役生活へピリオドを打つ決断を下した。
「家族、ファン、友人、そして全ての仲間達へ」との言葉で始まった声明文では、「ついに今日、ついにこの日を迎えることになった。15年間に及ぶプロ選手としてのキャリアに終止符を打つよ」と宣言。「絵に描いたようなキャリアではなかった」が「信じられないような瞬間を、みんなと一緒に味わってこれたことを誇りに思う」と綴っている。
そして地元民としてシグナル・イドゥナ・パークという舞台で「プレーするというう夢を実現することができた」ことを強調しながら、「これから本来の場所に戻りたいと思う。友人達と一緒にアマチュアの世界へ戻り、そこで次の物語を描いていくよ。そしていつか、そのアマチュアの現場で会えることを願っている」と締め括った。
ドルトムントのハンス=ヨアヒム・ヴァツケCEOは、「若手選手としてリーグ優勝に大きく貢献してくれたし、常にチームの成功のためにその力を発揮してくれていた。キャリアの中ではミスもあったが、最終的にリーグ優勝2回、国内2冠、W杯優勝という大きな成功もおさめている」と評価。「当然リップサービスなどではなく、彼こそ真のボルシア。これは事実であり、功労者に対して心から感謝の気持ちを表したい」と述べている。
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- ドイツ杯準決勝、組み合わせが確定。2021年03月08日
- ブンデス試合後コメント:クラマー監督「無失点には満足」2021年03月08日
- サンチョ、CLセビージャ戦を欠場。長期離脱の可能性も2021年03月07日
- ロイス「あれがバイエルンだったら、ファウル」2021年03月07日
- ドイツ代表、ミュラーらのユーロ召集の決断は5月2021年03月07日
- ハーランドの途中交代は「足の負傷が理由では無い」2021年03月07日
- ハーランドやサンチョ売却は「法外なオファーのみ応じる」2021年03月07日
- 【バイエルン4−2ドルトムント】2021年03月07日
- バイエルンとドルトムントの比較検証:ハイプレスからのフィニッシュ2021年03月06日
- サンチョ、ゲレイロ、レイナがバイエルン戦を欠場2021年03月06日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,205)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,835)
- 1. FCウニオン・ベルリン (412)
- 1. FCケルン (1,062)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (157)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,263)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,007)
- VfLヴォルフスブルク (1,276)
- アイントラハト・フランクフルト (1,604)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,970)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,381)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,296)
- ボルシア・ドルトムント (2,588)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,288)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,455)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)